有料の室内遊び場に行きました。年長と小2の娘と年長の男の子が一緒に遊…
有料の室内遊び場に行きました。
年長と小2の娘と年長の男の子が一緒に遊び始めましたが、放置子のようで近くに親もおらずずっと着いてきました。
中でお金使って遊ぶものもあってやってると「〇〇くんもやりたい!」とか「〇〇くんはこれが欲しい!」とか言って着いてきました。
とりあえず「ママにお願いしなね。」って伝えてましたが。
息子を見てるときにも間に入って邪魔してきたり、危ない遊び(相手の子によってうちの子が危険になる)してきたり。
正直めちゃくちゃ迷惑でみんなで何かしてちょっと離れても、みててまたすぐ寄ってきて・・・
こんなときどうすればいいんですかね?
一応その子のママが来ても挨拶してすぐに去って行きました。
ありがたいことに男の子が娘を誘ったときに娘はそれをやりたくなかったみたいで、行かなかったら離れてくれましたが。
半日ずっと付きまとわれました。
うちの子から離れたら次は違う子に付き纏ってました。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
((( ˙꒳˙ )))
店員さんみたいな人は近くにいなかったですか??
いたらその人に伝えるといいかもです!居なかったら親呼んでくれる?って私なら聞いちゃうかもです🫠
ゆずなつ
有料の室内遊び場ならスタッフいませんか?
私ならスタッフに報告してその親のところに連れて行ってもらい監視してもらいます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりスタッフに言うのが1番良さそうですね。
次からはそうします!- 6分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
親呼んできたら困ってることを伝えますか?
((( ˙꒳˙ )))
いいます!迷惑なんでちゃんと見ててもらっていいですか?って!