
赤ちゃんに麦茶をあげるタイミングについて相談です。授乳やお風呂の時間帯に関して、どのタイミングが適しているでしょうか?
2ヶ月半の女の子です!
今まで、水分補給は
母乳かミルクか白湯を
あげてたんですが
気温が上がってきたので
初めてベビー麦茶を買いました!
でもふと思ったのですが
いつ飲ましたらィィんでしょう?
夜はできるだけ授乳時間に合わせて
お風呂入れてるので
お風呂上がりはだいたいすぐ
母乳タイムです。
みなさんはどのタイミングで
麦茶あげてますか?
- YuATiDia(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は離乳食始まるまでは水分は母乳だけで十分と言われました。助産師さんに。

にゃん
私も離乳食始まってからお茶あげ始めました🍵
-
YuATiDia
そーなんですね!
まだタイミングも分からないので
離乳食始まってからにします!
ありがとうございます(o^^o)- 3月18日

なお
たくさん遊んで喉が渇いたかなー?と言うタイミングや、気温が高い場所に行った後、あとはぐずっているときに飲ませるとうちは落ち着きます😆
-
YuATiDia
そーなんですね!
グズった時に一度あげてみます☆
ありがとうございます(o゚▽゚)o- 3月18日

みーママ(๑˃̵ᴗ˂̵)
1ヶ月から飲める麦茶を1ヶ月のとき風呂上がりにあげてました。だけどあんまり好まずで、いろいろ調べてたら離乳食までは母乳だけで十分らしく今は母乳やミルクのみです☺︎
-
YuATiDia
友達の子も麦茶嫌いらしくて
ミルク以外飲んでくれへんって
聞いて、ちょっとずつ
麦茶に慣れてほしいなと
思ったのですが
まだ大丈夫そうですね☆
離乳食始まってからにします!
ありがとうございます(o^^o)- 3月18日

退会ユーザー
ベビー麦茶とか売っているの見たら飲ませてあげてみたくなりますよね😊
私は2、3ヶ月の頃お風呂あがりや汗かいた時などに飲ませてました。
うちの場合は量飲まないのでミルクに差し支えることはありませんでしたよ😊
-
YuATiDia
そーなんです!
白湯のかわりに一回
麦茶飲んでみる?って感じで
飲ませてみたぃなと🐰
お風呂上がりとかに
一回あげてみます☆
ありがとうございます(o^^o)- 3月18日

Ana
離乳食食べるまでは母乳かミルクだけで、大丈夫らしいので、麦茶は必要な時以外飲ませなくても大丈夫らしいですよ!保健師さんが言ってました!
-
YuATiDia
ありがとうございます(o^^o)
- 3月18日
YuATiDia
そーなんですね!
分かりましたありがとうございます(o^^o)