
コメント

maa
えっ🤯
ありえないですね。。。

ぽこママ
8ヶ月からって(o_o)大人でもしょっぱいのにヤバイですね…ありえないですね。
でも私だったら子育てについては口出ししません。甥っ子とかなら言いますが…

はじめてのママリ🔰
ありえないと思うけど口出しはしません。もう食べさせてるんだー位はコメントしますね。

kmama
おっ...と思いますが仲良し度具合によりますね(·︿· `)

ころころ
もうマック食べてるんだって言ってたら普通にもう子供用のやつあげても食べなくて!って言われました😓
塩分にはちょっと気をつけなねとだけ言いました。。

りっとん
8ヶ月だと ちょっと早いですよね…(+_+)
私は二人目は兄と同じ物を食べたがるのでどうしても!って時はポテトを水に入れて洗って食べさせました。
でも、お友だちの考えもあるのであまり強く言ったら良い気持ちがしないと思いますし、もう食べさせてあるなら今からやめないかなぁと思います。
食や子育ての考え方は人それぞれなので、ちょっと早いと私は思う…と自分の考えだけ軽く言うくらいで良いんじゃないかな?と思います。
私も一人目はかなりきっちりしていましたが、適当な友だちの子の方が大きくなってよく食べたり、元気に過ごしたりしてる姿を見て、なぜ?!て思うことよくあります(笑)

❤︎
そういう人いますよね(^_^;)
自分はしないしありえないですが、考え方は人それぞれなので早いね〜ぐらいであとは何も言わないですね(^^;
なんか子供が可哀想ですね😅

るるる
軽く、まだ早くない?大丈夫?すごいね〜ぐらいは言うかもしれないですけど、強く止めたりはしないです😅
自分の子に勝手に変なもの食べさせられないように気をつけるかも(笑)

hana
ありえないですねー。でも、正直人の子育ての仕方には口出ししないですね💦直接的に安全に関わることとかなら言いますが。
お子さんは可哀想ですが、まだ食べさせない方がいいこと知らないわけでもないだろうし、言っても聞かないんじゃないかな?と思うので...。
自分の子に勧められたり食べないの?とか言われたりしたらはっきり断るくらいですかね。
ころころ
普通にゆで卵とか食べてるんです😅
見てるこっちがハラハラしてしまいます。。