
コメント

さおり
私は、上の子の時。確か湯船は怖いから私の横に立たせて自分を洗ってたと思います( ^ω^ )

うーさん
子供2人と一緒に入ってますが
お風呂を暖房つけて先に子供達洗って
上の子は湯船にいれて下の子は洗うところに居させといて急いで自分を洗って一緒に湯船に入ってます!!
-
パル
子供さん2人とお風呂入ってるなんて忙しいですね!
やはり洗い場に子供を居させて自分を洗うのが一番良さそうですね。
早速試してみます!- 3月18日

クララ
うちはお風呂におもちゃを何個か置いておいて、私が洗っている間は私の周りで遊ばせてます。もったいないですが、お湯を出しておいてあげると喜んでそれで遊んでますよ。
-
パル
そうですね、オモチャで遊ばせておけば嫌がらないかもしれませんね!
お湯出しっ放しも確かに喜びそうですね!
試してみます!- 3月18日

OKOS
一人でお風呂大変ですよね😭
私も平日は、ほとんど1人でお風呂入れています。
うちは、ホームセンターなどで売ってる透明の衣装ケースにお湯を入れて小さいお風呂を作って自分が洗ってる時はそこに入れています。ベビーバスを新たに買うより安上がりなので 笑
お風呂で使うものではないので自己責任ですが^ ^
お風呂上がりは、自分はバスローブを着て子供の着替えをさせています!
まだ夜は寒いので風邪気をつけてください(^^)
-
パル
小さいお風呂はいいアイディアですね!寒くないですしね!
お風呂上がった後も、バタバタして大変そう💦バスローブは便利そうですね!
ありがとうございます、湯冷めしないよう気をつけます😊- 3月18日

ママリ
上の子は湯船に入れて下の子はベビーバスを使っています😀
洗い終わったらお湯を抜いてそこにゴロンしてもらって私がばあっと洗って3人にで湯船に浸かって5分くらいででて洗面台のところに簡易ベット作ってそこで私は拭かず下の子を拭いて着替えさせそこにしばらくおいて私が拭いて上の子を着替えさせリビングにおいて赤ちゃんもリビングに移動させ完了です✨
平日は旦那も遅いので私が入れますが大変ですよね😅
ゆっくりお風呂入りたいです🤣
-
パル
ベビーバスを利用されてるんですね!
お風呂上がった後は2人いるとバタバタして戦争ですね💦
そうですよね、ゆっくりお風呂入れる日が早く来てほしいですね!
ありがとうございます😊- 3月18日
パル
洗い場に立たせて自分をチャチャッと洗ってしまえば良いのですね!
早速試してみます!