※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

1ヶ月間、母乳を2時間おきにあげていて、20分ほど飲んでいる。体重は大きめで、比較されるのがショック。授乳は5分ごとに左右交互に行い、おしっこ回数は問題ないと思っている。1ヶ月半の授乳時間や間隔について相談です。

1ヶ月間、最低でも二時間おきであげてて
母乳を欲しがるだけあげて自分から離すまでのましてってやってたら20分くらいはのんでます☺💦

あごが3重あごだし足が太いです😅

元々3430グラムなので
大きい方なのですが…

私の姉の子は2900グラムだったので
母親に比べられて
大きいねとか太いねって言われます
女の子なので…個人的にはショックです😣💔💔
かわいいけど!

なので、1ヶ月過ぎてから5分起きに
ちくびから離して様子見して
左5分右5分ってあげてます。
10分以上はなるべくあげないようにして
います。

おしっこが5、6回出ていれば母乳不足ではないと聞いたことあるので
それ以上は全然出ているので
問題ないかと思ってます。

1ヶ月半の時の授乳時間や間隔はどうしてましたか?

コメント

WEAVERファン♪

大丈夫です!

プクプク可愛いですよ!

小さいうちだけですよ(^○^)

娘は3048グラムで生まれて
まん丸さんでしたが←結構母乳欲しがって


今ではスリムさんになりましたから!

動き出したら引き締まります(^_^)

  • あや

    あや

    確かに!かわいーです(^^)

    • 3月19日
ちほりん

授乳時間は左右5分を二回で授乳間隔は前の授乳から2〜3時間経って泣いてたらあげてます╰(*´︶`*)╯

  • あや

    あや

    わたしも同じにしました!
    そしたら、あんまり一時間くらいで泣かなくなった気がします( ´∀`)

    • 3月19日
はっぱ

3時間から4時間おきでたまに2時間でも欲しがったらあげてましたが
3分、4分づつでした!!
うちも3304gで産まれましたが
今は体重は真ん中の平均です😊

  • あや

    あや

    わたしは1ヶ月半ですが…
    1ヶ月の平均体重はこえました😅😣

    • 3月19日
deleted user

赤ちゃんなんて太ってていいんですょ😊
母乳しか飲んでないんだから気にすることありません♡
成長してハイハイや歩き出したら痩せます!!
飲みたいなら飲ませた方がいいと思います!
ちなみに、うちの娘もかなりのおでぶちゃんでした♡笑
だけど、検診で太り過ぎと言われた事は1度もありません!
むしろ褒められてましたょ😊
そして本当にハイハイし始めてから細くなってきました😊
もちろん顔も😊
なので心配いらないと思います♡

  • あや

    あや

    ありがとうございます🙆り

    • 3月19日
ゆうたん

うちも、こども3人とも完母で、二人目と三人目は、標準超えのビッグちゃんです。末っ子は女子ですが、1ヶ月で5キロ近くて、6ヶ月末には10キロで、お兄ちゃんを超えて大きいです!
でも、乳児検診でも体重が多いですが母乳は欲しがるだけあげても大丈夫ですよ~と、ドクターに言われました♪日頃から体重測定と機嫌等を見て様子をみて、必要なら小児科や支援センターで相談しています(*´▽`*)

  • あや

    あや

    ありがとうございます(^^)

    • 3月19日
おうか姫&おうき姫

母乳は、赤ちゃんにとっての栄養なので、欲しがるだけあげて大丈夫ですよ☺️
動くようになってきたら、落ち着いてきますし、プクプクくらいの方が可愛いです☺️

  • あや

    あや

    確かにかわいーです(^^)

    • 3月19日
  • おうか姫&おうき姫

    おうか姫&おうき姫

    細いと逆に指導受けますから、気をつけてあげないといけないので大変ですよ😌

    • 3月19日
みーすけ

おっぱいよく飲めていい子ですね😊
赤ちゃんはぷくぷくじゃないと!大人とは違うので💦お医者さんはむしろあごがたぷたぷしてない子はむしろ栄養不足気味と思うそうです。
もし、風邪とかひいても体力あるから安心ですよ☺︎

  • あや

    あや

    そうなんですね!ありがとうございます(^^)

    • 3月19日
aj

私も泣いたらすぐおっぱいあげて離すまで飲ませてました😂うちの娘は3448gで産まれて1ヶ月で1キロ増え、今はもうちょっとで7キロいきそうなプクプクちゃんです!私も姉にすごいほっぺだねとか太もも太いねってしょっちゅう言われてます🤣でもそこがまた可愛いんです💞
3ヶ月近くなると授乳の間隔も時間も落ち着いてくると思いますよ🤗

  • あや

    あや

    分かりました!ありがとうございます(^^)

    • 3月19日