
コメント

はるな
質問の内容とは逆にはなりますが、私は朝定時に出勤して、帰りにに時短とってました!

退会ユーザー
私も朝がバタつくので朝の時短が取れないかと思います。けど定時が定時で帰れるかって思うと後を時短が良いのか悩みます。
-
アイ★
ありがとうございます。
私も、今は帰りの時短ですが、来月から、朝の時短30分にしたんです- 3月18日

hana*
はい!私は朝30分時短取ってます(o^^o)帰りは会議などもあって、やらなきゃ自分がモヤモヤするので朝時短です😂💦
-
アイ★
ありがとうございます。似た環境ですね。わたしは、忙しいと記録が後回しで残業になるんです。 時間がいの勉強会もあって。子供がいるからといって全然出ないわけにもいかず
- 3月18日
-
hana*
なるほど😭時間外の勉強会や会議、つらいですよね。時間は24時間しかないし、仕事も生活もしていかなきゃならない。今すっごく苦しいなーって思っていたので、似た境遇の方の話が聞けてよかったです😫
- 3月21日
アイ★
私も、実ははるママさんと同じですが、定時で帰れない事が多く、帰宅が遅くなると、翌朝がつらくて朝に育児時間30分にする予定です。