※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっくん
妊娠・出産

妊娠25週で胃腸炎になり、下痢が止まらず対処法を知りたいです。月曜日までに治したいです。


妊娠25週です。

子供が胃腸炎になりやっと治ってきたと思ったら私が胃腸炎??下痢がとまりません。
なにも飲まないで治すのがいちばんだと思いますが、お腹の音がすごいのと下痢が止まらないのでどうにかしたいのですが、対処法ありますか??

月曜日予約を取ってしまった用事があるのでそれまでに治したいです。

コメント

かちん

整腸剤飲むことしか出来ないかと💦
下痢止め飲んでも腸に菌は留まるので治りは遅くなりますよ。

  • あっくん

    あっくん

    整腸剤ってお医者さんに行って貰った方が安全ですよね。。

    • 3月17日
  • かちん

    かちん

    医者に行ってもらった方が良いですが
    休日ですしまず病院やってないかと😅💦
    夜間救急行くほどでもないですし自分だったら市販の整腸剤を飲みますかね。

    • 3月17日
  • あっくん

    あっくん

    近くに日曜診療してるところあるので行ってみようと思います。ありがとうございます!

    • 3月17日
はるあお

胃腸炎の時は菌をだしちゃったほうがいいみたいです(*^^*)
食べても飲んでも出てしまうと思うので、出しきって、食べたり飲んだりを控えるしかないかと😰💦

  • あっくん

    あっくん

    トイレから出られない間泣くのが辛くて。。
    一度出し切っちゃった方がいいですよね!ありがとうございます!

    • 3月17日
コッシー

飲まないのはよくないですよ!
脱水も心配ですし、胃腸炎の時は菌を出した方がいいので。
ただ吐き気がある時は水分(薄めたポカリとか)最低限飲むだけで、他は無理に食べるなと前に病院で聞きました。
下痢だけならもう飲んで菌を出すだけです。
胃腸炎は病院行っても整腸剤ぐらいしか出ませんよ。基本菌を出しきって胃腸を整えるしか治す方法はないので。
前に親子で胃腸炎なりましたが、小児科でも内科でも貰った薬はビオフェルミンでしたし(^^;
なので自宅にビオフェルミンS錠とかあればそれでいいと思いますよ。

  • あっくん

    あっくん

    吐き気はないので水分多めにとって出してしまった方がいいんですね!
    ビオフェルミンあるのでそれ飲んで様子みようと思います!

    • 3月17日