※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

男の子が寄り目になる状況について相談です。赤くなることもあるが、病気の症状か不安。寄り目になることはよくあるが、この状況は経験がない。経験者のアドバイスが欲しい。

生後1ヶ月になった男の子です。

普段寝入りなんかは特に、目が上下横にキョロキョロ動いて怖い感じはあるのですが…
あまり寄り目はみたことがなくて。

寄り目についてアドバイス頂きたいです。


昨日抱っこでユラユラ歩いていると、急に目が真ん中寄ってきて寄り目に。
いつもと表情が違うのでドキッとしてしまって、じっと観察していたんですが、しばらく寄り目のまま、顔がだんだん赤くなってきました。

体の硬直なんかはなく、痙攣なんかもなく、ただしばらくは寄り目のまま治りませんでした。
時間は20秒とか?くらいかと思います。

そのあとはふっと戻って、いつもの表情です。


新生児が寄り目になることはよくあると聞いていて、上のお兄ちゃんも寄り目になることはあったんですが、キョロキョロの目の動きの中で寄り目になる感じだったので…。

寄り目になる時ってこんな感じになることありましたか?
何か発作とかひきつけとか、病気の症状なのではと不安になり、経験ある方のアドバイスが聞けると嬉しいです。

コメント

猫がさわりたい

うちも低月齢のときにありましたー。注射か3、4ヶ月健診のときに聞こうと思っているうちになくなりました~✨

  • aya

    aya


    そうなんですね!
    心配しすぎなんでしょうか…💦
    寄り目のまましばらくの時間なっていた感じでしたか??

    • 3月17日
  • 猫がさわりたい

    猫がさわりたい

    そんな感じです!うちは、寝起きによくありましたー💦 ただ、目だけの発作もあるようなので気になるようなら総合病院に行くことをおすすします!
    何もないと言われると安心だったりしますよね…

    • 3月17日
  • aya

    aya


    一つ一つの仕草がいろいろ気になってしまって…。
    でも教えて頂いて、少しホッとしました✨
    何事もないことを願いますが、しっかり様子をみて、やはり続くようなら受診したいと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月17日