
コメント

まめも
私は離乳食始めるときに、同時に麦茶なども始めました‼︎
ピジョンのマグマグが3ヶ月〜と書いてあって、その頃から使ってみましたが全く飲んでくれませんでした😂
スプーンなどに慣れていくと、マグも段々と慣れていくのかな〜と思ってみてました‼︎

(^.^)
水分補給はもちろんですが離乳食へ向けてスプーンの練習も兼ねて4ヶ月から与えてました。
マグは6ヶ月頃からストローデビューしました。
-
あー
ストローマグ、6ヶ月からですか🤗
飲んでくれましたかー?- 3月17日
-
(^.^)
最初はマグではなく紙パック入りのベビー麦茶から試していきました。
紙パックって箱押すとストローからピュッと中身が出てきます。それを利用しました。
離乳食を始めていたので、あーんと言うと口を開けます。そのタイミングにピュッと口に入れてあげてました。週に2回くらいお出かけの際に飲ませてました。いつのまにかストローから吸うようになっていたので、ストローマグ試しすと飲んでくれました。- 3月17日
-
あー
なるほど!
凄くためになりました😭😭
ありがとうございます( ´・ω・`)- 3月17日

ぴぴ
麦茶は1ヶ月の頃から
飲ませてました!
マグはまだ使ってませんが
離乳食がはじまるので
そろそろはじめようかと…!
-
あー
麦茶、1ヶ月からとは書いてますが
飲んでくれなさそう。。と思って
チャレンジしてませんでした😅
すごいですね!!!♥
マグデビューたのしみですね🎶- 3月17日
-
ぴぴ
最初の方はほんとにちょっとしか
飲んでくれませんでした(笑)
今でも嫌がる時は嫌がります😅
1ヶ月頃は母乳とミルク混合だったのですが
ミルクって麦茶に比べると
甘いのであまりにも麦茶
飲まない時は少し砂糖いれて
甘くして飲ませてます!- 3月17日

4MAMA
マグは4ヶ月から使ってます。
長男が哺乳瓶拒否で乳首、スパウトが使えなかったので、3人とも最初からストローで始めました😆
-
あー
最初からストローでって
すごいですね😍😍!
うちもチャレンジしてみます(><)- 3月17日
あー
離乳食同時がやっぱりいいですよね🤔
ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
マグ使ってくれるといいんですけど。。
根気強く頑張ってみます🎶