※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chapi.
子育て・グッズ

ミルク育児で5時間おきに200mlずつ与えているが、問題ないか不安。離乳食はまだ不定期。200ml以上欲しがることはない。

初めてのミルク育児中です!!
ミルクの間隔は大体5時間くらいあけると
ギャン泣きで欲しがるのでそのくらいであげてます!
200作って飲みきるか飲みきらないくらいです😅
こんな感じで大丈夫でしょうか?
2月からある事情で完母~ミルク育児に移行したので
わからないことだらけで…
離乳食はまだ毎日はあげていません💦ご機嫌で
食べてくれそうな時にときどきというズボラママでして😫

ちなみに200以上欲しがることはないです!

コメント

はせっち

それで足りてるみたいなので全然気にする事ないと思います☺︎

ミルクは三時間あけて、なので、5時間空いてれば充分ですし、200作って余るなら足りてる証拠だと思いますよー!

  • Chapi.

    Chapi.


    本当ですか!?
    気にせずにこのままの状態でも
    心配いらないですかね😂
    良かった、、、😭😭

    私もミルクは間隔をきちんとあけることというのだけは知っていたので最初ミルクにしたては完母の頻回授乳の癖でだいぶ苦労しましたが、4時間、5時間あけるとしっかり飲んで満たされている感じはあったのですがミルク育児初心者すぎて合ってるのかな…?😅と不安になっていたところでした…汗

    ミルク分量はこの子はどれほどのキャパなんだろうかと試して200で落ち着いてますが、大きくなるにつれて増えることもありますかね?

    • 3月16日
  • はせっち

    はせっち

    飲みすぎるとマーライオンのように吐いたりしますので、吐くこともなく間隔空いて泣いてるのであれば、その量がお子様の規定量だと思いますよ☺︎

    娘もその頃には5時間とか空いてたりしましたし、夜は10時11時に飲んで寝て、朝8時とかまで起きてこなかったです☺︎

    • 3月16日
Chapi.

なるほど…飲みすぎるとかなり吐き戻しがあるんですね!気を付けます!!💪

ミルクがこんなにも腹持ちすることに驚きを隠せないです🤣🙏✨
完母で育てた上の子は夜中の授乳がなくなるまでかなり長かったので…😌
ミルクのメリットに感動です👏

質問してすぐの回答をしていただき
安心することができました‼️
ありがとうございます🌸

みつママ

全然大丈夫だと思います。
まだ生後6ヶ月なので離乳食も作ってみて食べないようなら下げてしまってもいいと思います。ミルクで栄養は摂取できてるので…。
ズボラではないですよ。そんな感じでいることがいいと思います。

  • Chapi.

    Chapi.


    コメントありがとうございます😭💕
    今のやり方で問題点はないのですね!
    ありがとうございます😢✨
    今どきのママは色んなことをしっかり
    しているイメージなので私はズボラだなと
    思っていたのでした😂💦
    そう言われると嬉しいです、頑張れます💪

    • 3月17日