
義母の2人目催促がまた始まりました。旦那に義妹が3人目もうすぐ産まれ…
義母の2人目催促がまた始まりました。
旦那に
義妹が3人目もうすぐ産まれるよ、と義妹の子供2人の写真と一緒に来たそうです。
義妹が3人目妊娠した時にも連絡が来てそっちはどうするの?と言われたので
うちは今お金に余裕が無いからまだ予定は無い
息子の時にカツカツでどうしようとなったので余裕を持って次の子と思っているから
と伝えたようです。
そうしたら義母が
お金無くてもなんとかなるし、子供は育つ。
うちがそうだったでしょう、と。
義実家はかなりの貧乏です。
主人は3人兄弟の長男でアレもこれも我慢我慢我慢の生活。
高校の修学旅行に関してはお金無くて行けなかったとのこと。
自分がそんな生活だったからこそ自分の子供にはそんな思いさせたくないと言っています。
夫婦でしっかりと話し合って借金返済が終わり、貯金もしっかりしてから歳が離れても2人目は作ろうと決めました。
義母は歳が離れたら息子が可哀想だ。
育児も早く終わるし早く作るべき。
と言います。
確かに年齢が離れれば遊びに違いも出てきて息子がつまらないとか思うかもしれない。
育児が早く終わるというのも本当のこと。
それでも最低でも借金返済して生活の土台を作ってからでなければ次の子は考えられません。
なんで分かってもらえないんだろう。
産まれたらまた報告と催促が来ると思うと憂鬱です。
- ぽっぽ
コメント

まみたす
めんどくさいですね、他にも孫いるならいいじゃない…とスルーしていいと思います

ままり
そこまでしっかり決めているなら気にしなくていいと思います(^ ^)笑
私は今2人目妊娠中で、実母から3人目はやめときな!と言われてますが、そんなの私たちが決めることなので聞いれるつもりはないです。笑
なので気にしてません★
-
ぽっぽ
夫婦の問題ですもんね。
外野は黙っててほしいですよね。
気にしない心の強さが欲しいです…。- 3月16日

退会ユーザー
お金がなくて修学旅行行けないとかそんなみじめなこと自分の子どもには絶対させたくないです😭
-
ぽっぽ
ほんとですよね。
私が義実家くらい貧乏なら2人目欲しくても絶対息子1人にしてます。
自分達はよくても被害があるのは子供たちですもんね。- 3月16日

SDluv32♡...*゜
めんどくせぇ義母さんですね。(口悪くてすいません)
修学旅行いけないなんて惨めな生活したくないしほっといてほしいですね💦
-
ぽっぽ
ほんとに面倒臭いです。
主人からは笑い話として聞きましたが笑えませんでした。
私が義実家くらい貧乏なら2人目欲しくても一人っ子にして最低限必要なものは与えてあげるほうを選びます。
子供は可愛いかもしれませんが、可愛いだけでは子育て出来ないし計画性がない義家族なんだろうなって感じです。
そんな義母に何言われても腹立たしさしかありません。
ムカつきます。- 3月16日

マヨは味の素派
自分の子供を修学旅行に行かせてあげられなかったのに、「お金がなくても子は育つ」とか、どの口が言うんでしょう…。
鬱陶しいですね。
旦那さんがはっきり義母に言えば収まらないでしょうか…。
旦那さんの口から、そう言う思いを子どもにさせたくないからちゃんと計画的に考えてると。
しっかり考えて生活して人生設計していて、偉いなと思いました。
義母のスルースキル、磨いちゃってください。
-
ぽっぽ
頭弱いから修学旅行はお金がかかるだけで行かなくても困らない物って思ってるんだと思います。
確かにお金が無い家で育った主人も育ちました。
でも我慢に我慢を重ねての事です。
わが子には裕福な生活は出来なくても最低限の事は必ずしてあげたいし、そう思うのは当たり前だと思っていましたが義母には通用しないようです。
主人が伝えた結果がお金がなくても子供は育つでした笑
何度言われても同じ事しか返事出来ないですし、機械のようにずっとマダムリダヨーとリピートしようと思います。- 3月16日

ゆか
義両親に子供の催促されるじてんで、うざすぎて無理です💦
-
ぽっぽ
もう孫数人居るんだからいいじゃないか…って思います。
こっちの家庭事情に首突っ込まないで欲しいです。
ほんと義母ムカつきます。- 3月16日

あおまま
人の家の家族計画に口だしてくるなんて…部外者なのに。
夫婦間で家族計画について考えがあるのに他人がとやかく口出す必要ないですよね。義母は家族でもないのになに勘違いしてるんだろ?
-
ぽっぽ
おっしゃる通りです。
無理に子供作って生活出来ないだとかカツカツになるくらいなら一人っ子を選びます。
義母のような悪いお手本があったからこそ慎重に計画をしているのに頭弱いにも程があります。- 3月16日

YYY
じゃあ、産むんで育てるお金ください(^-^)(^-^)って言います。笑
-
ぽっぽ
言ってやりたいです笑
言ったところで金ないと言われるだけですが、息子でさえ金がないからと今まで何かしてくれたこともないですし首突っ込まないで欲しいです。- 3月16日

twoボーイ
別に無視してればいいんじゃないですか?
育てるのは自分達だし。たしかに、催促はホントに嫌ですよねー
でも、旦那さんも自分の子供には嫌な思いをさせたくないって言う気持ちなら自分達の好きにしたらいいと思います!
育てるのは自分達だし。
なかなか無視は大変ですが、気にしないのが一番ですよ。
それにしても、ほんと無神経ですね。

maaa
うちの旦那の義母、義妹も無神経ですよ。私が2人目不妊で病院通院していることを知っていて、義妹が臨月の時にわざわざ一人目の子を保育園を休ませて、新幹線に乗り、みんなで来ました。しかも「まだ作るつもりじゃなかったのに出来た」と言ってきて、イラっとしました。最近産まれたのですが、産まれたから見に来いと義母がうるさいですが…産まれたてよかったですね。って言って後は無視です。

Yがすき
子供を養うのは自分達なんだから自分達のペースで決めさせてって感じですよね(>人<;)うちの義理親も催促して来ましたが旦那がガツンと言ってくれました(*´꒳`*)
ぽっぽ
ほんとですよね。
孫が居てもなにかしてくれる訳でもないし、孫は可愛いからという理由だけで催促してるように感じてしまいます。