
コメント

ハムハム
私は酸素ではなく経管医療で鼻からチューブがはいってましたが、取れてからお参りしました。赤ちゃんの様子に合わせてがいいと思います!
ハムハム
私は酸素ではなく経管医療で鼻からチューブがはいってましたが、取れてからお参りしました。赤ちゃんの様子に合わせてがいいと思います!
「お出かけ」に関する質問
夫の単身赴任先へ、ワンオペで旅行予定です。行きは飛行機で夫とは空港で合流します。帰りを飛行機か新幹線どちらにしようか迷っています。 行きは時間の関係で早朝に飛行機予定です。 ちなみに子たちは初めての飛行機…
バケパでディズニー行ったことがある方 ディズニーのアプリができる前しか 行ったことがなく、今のディズニーを教えて欲しいです🙇♀️ 家にチケットが届いたらディズニーのアプリで もう取り込みできるのでしょうか? ど…
飛行機の座席について教えてください! 2月に沖縄旅行へ行きたいと考えています。飛行機で2時間半です。 夫婦+4歳、2歳8ヶ月、0歳5ヶ月の5人で、ANAまたはソラシドエアで考えています。 ・子ども達の年齢的には3席の予約…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆうmama
解答ありがとうございます!🙇
ちなみにチューブが外れたのは生後どれぐらいの時期でしたか?☺️
ハムハム
チューブは生まれてから4ヶ月になる前に取れました!
体調良ければお参りもいいかもですがどんなもんでしょう?
ゆうmama
先日診察を受けた際、最近は酸素の値が落ち着いてきていたので、日中はチューブを外して様子を見ることになりました😃💡
ただモニタリングは必ずしてくださいとのことで、チューブを外した状態で外出してもいいものなのか悩んでしまいました😣💔