
コメント

ハムハム
私は酸素ではなく経管医療で鼻からチューブがはいってましたが、取れてからお参りしました。赤ちゃんの様子に合わせてがいいと思います!
ハムハム
私は酸素ではなく経管医療で鼻からチューブがはいってましたが、取れてからお参りしました。赤ちゃんの様子に合わせてがいいと思います!
「お出かけ」に関する質問
子どもが1人遊びがつまらないと感じるのは何歳からですか? 昨日、大きめの公園に5歳になりたての一人息子を連れていきました。目新しい遊具がたくさんで、1日1人で遊んで親は見守る、という感じでしたが、GWということも…
夏休み期間のディズニーランド、シーについて 幼稚園の夏休み期間中にディズニーランドとシーに行く予定なのですが、 世の中の幼稚園保育園や小中高生が長期休みの期間に行ったことがなく、 混み具合など教えていただき…
生後4ヶ月頃、どの程度外出していましたか? 例えば、毎日近所を数分散歩する程度、週に何度かスーパーなど買い物に行くときに連れて行く、たまに大型ショッピングモールに行く、遠くまで旅行にも行った、もしくはその時…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆうmama
解答ありがとうございます!🙇
ちなみにチューブが外れたのは生後どれぐらいの時期でしたか?☺️
ハムハム
チューブは生まれてから4ヶ月になる前に取れました!
体調良ければお参りもいいかもですがどんなもんでしょう?
ゆうmama
先日診察を受けた際、最近は酸素の値が落ち着いてきていたので、日中はチューブを外して様子を見ることになりました😃💡
ただモニタリングは必ずしてくださいとのことで、チューブを外した状態で外出してもいいものなのか悩んでしまいました😣💔