
子どもが習い事を拒否し、怒りを感じた女性がいます。強引に連れて行くべきか悩んでいます。
こどもに振り回されすぎてブチギレました💔
習い事やりたいといわれ体験連れていったら直前でやっぱりやだと拒否して教室に無理やりいれることもできずキャンセル。
また言い出したので今回こそはと連れて行ったのにまた直前で拒否されキャンセルするしかなくて、ありえない勢いでブチギレてしまいました。
仕事も早く上がってかなり無理して連れてきたのにわがまま言い出して耐えられませんでした
強引にでも連れていくべきだったのか…
わがまま言えば願望通りになると思う子になってしまうのか…など色々悩みます
- ママリ

まぬーる
どうしたんでしょうねぇ。もしかすると、親の気を引きたかっただけじゃないですか?
気の引き方が、習い事ってのがまあまあ労力使うのでやりすぎだけど、そんなに全力で、泣きわめくほどの拒否なんですかね。
泣きわめくほどとかですと、
新しい場所とか新しい集団とか、実は苦手なのかも?

はじめてのママリ🔰
それは私もブチギレます。
確かに体験じゃ、無理やり連れて行くわけにはいかないですよね😭
でもどっちにしてももうその習い事の体験は無理だと思うので、次からは、やっぱり行きませんって2回も言っちゃったからもう行けないよと言います。
習い事側からは2回直前キャンセルしたら確実に覚えられているだろうし、また直前キャンセル?冷やかしなの?ってなっていると思うので…😥

退会ユーザー
習い事したいというより
お母さんの気を引きたかっただけかな?
お母さんと会える時間があるから
みたいな感じに思えました😊
もちろんその状況はイライラするし
ママリさんの立場だと
嫌ですけどね😫
コメント