
三人目を妊娠中で、子育てが大変です。切迫に気を付けたいです。祖父母の助けがなく、旦那が忙しいため不安です。
三人目を妊娠されている方に質問です。上の子たちの相手大変ですよね😭
特に抱っこ、、2歳の次男は15キロもあるのに抱っこ抱っこと言ってきます😭
うちは、両親も遠方で核家族で暮らしています。
よく三人目を妊娠中、切迫になることが多いと聞きますが、こんなことに気を付けていたなど、アドバイスがあればよろしくお願い致します。
祖父母の助けを得られないため、夫婦で乗り越えていくしかないのですが、
最近旦那が忙しく、不安です😢😢
- かのん(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

まるるん
私も3人目妊娠中です!
上の子は4歳3ヵ月女児。
下の子は2歳4ヵ月男児。二人とも体重16kgくらいです。
2歳になれば、言ってることも理解しているので抱っこも短時間のみにしています(^_^ゞ
「赤ちゃん潰れちゃうとお星さまになっちゃうよ」と言うと自分から「降りる」と言ってくれることが多いです☆
あとは子供の身長に合わせてしゃがんでバグしてあげたり。。
寂しさから甘えてるのもあると思うので、くすぐってスキンシップを取ったりしています!!
無理せず、言い聞かせてみるのはいかがでしょうか(^^)d?

N
あたしも一緒です🎀
外出中はバギー乗せたり、ショッピングモールではカート利用したりして
抱っこしなくてもいいようにしてました⭐家の中では、抱っこと言うよりヒザに乗せてギューッ(ノ)・ω・(ヾ)って
してました、足を開いて真ん中に
座らせて絵本読んだり☺️ぐずる時は
アンパンマン📺つけたり
気を紛らわせるようにしてました🙌
-
かのん
そっか、、、
膝にのせてあげれば良いですね😌😌
ありがとうございます。寝室からリビングに移動するのも抱っこなので、大変です😭😭- 3月16日
かのん
そうなんですね~
うちは実は、妊娠わかってから、次男の甘えや夜泣きがひどくて、癇癪も起こすのでいい聞かせられるほどの余裕がないです😢😢
まるるんさんのお子さまは情緒も安定していそうでうらやましいです。
わたしが今、つわり真っ最中であまりかまってあげられてないのもだめですね😢😢