
子供が3人いて、保育園が近づく中、2才の男の子が泣きやすく人見知りで心配。毎日通えるか不安。
はじめての投稿です。
私には子供が3人います!
4月から保育園が決まりました^ ^上の子と下の子は不安も心配もありますがまぁ大丈夫かなって思います。
問題は真ん中の子で来月2才になる男の子がいます。
1日のほとんどを泣いていて気に入らない事があれば何でもなげてしまいます。
甘ったれでママ、ママでトイレに行くにもついてくる子なのですが人前に出ると人見知り発揮で大人しくなっちゃう子です。
保育園が近づいてくるにつれ毎日通えるのかなって心配になっています。
同じような方居ないと思いますが読んでいただけたらなって思います。
- みるくてぃ(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

熊の子
お姉ちゃんが同じ保育園ですよね?

あちゃん
はじめまして(^^)
4人育児中の母です
我が家もみるくてぃさんと同じく
人見知りの甘えん坊くんが居ましたが
最初はやはり保育園行き始めた時は
泣いちゃって、行きたくないよー
なんて日もありましたが、
子供は適応能力が素晴らしいので
次第に保育園行くー!お友達と遊ぶ!
なんてなりました(^^
今では私の方が寂しいです(´;ω;`)
-
みるくてぃ
はじめまして^ ^
4人のママさんなんですね?
最初だけですぐ慣れちゃうもんなんですかね?
家で1日泣いてるから保育園でも1日泣いてるんじゃないかなって思っちゃって。- 3月16日
-
あちゃん
はいっ!4人のお母さんしています(^^)
子供によって違いはあると思いますが、
同年代のお友達もいるし、
なにせ先生方はプロだし人によっては
大先輩ママさんだったりなので
安心しても大丈夫だと思いますっ💕
それに、兄弟さんもいらっしゃるよう
なので、あまり泣いたりする時には
上の子のクラスに行ったりとか
気分が変わるような事をしてくれる
と思います(*ˊᗜˋ*)/
でも、最初は置いていかれると
思って涙涙の別れ←みたいになり
私も朝預ける時には涙でした(笑)- 3月16日
-
みるくてぃ
4人もすごいですね?年がみんな近いんですね!
そうですよね?
プロですし安心して預けてみます。
泣き止まないとお姉ちゃんのクラスとかにも行ったりするのですね^ - ^
最初は泣くけどすぐ慣れちゃいますね。
色々ありがとうございます♪- 3月16日
みるくてぃ
3人同じ保育園です!
熊の子
長女さんに色々教え込み泣いたら宥めてもらったらどうですか??2歳の適応能力舐めたらいけませんよ。
みるくてぃ
ありがとうございます^ ^
2才の適応能力に期待です!