
先輩ママからの突然の訪問に困っています。返事の仕方を教えてほしいです。
近所の先輩ママさんについてです。
この近所のママさん、2才の子と、11才の子のママなんですが、連絡が来ると必ず『近々遊びに行くね』で、『遊びに来てね』とは言いません。これは、子供が出来る前からもそうですし、妊娠中もそうです。ずっとです。私の子供が小さいから気を使って家って事はまずありません。
家と、先輩ママの家を交代交代とかならまだしも、なんでいつも家ばっかりなんだろうって。
しかもいつも『今から行っていい?』という突然な連絡( ̄。 ̄;)
鬱陶しく思えてきちゃって-_-#
ここでご相談なんですが、
『近々遊びに行くね』と連絡がきた場合
角がたたず、でも家ばっかりはちょっとねっていうのがわかる返事の仕方があれば教えて頂きたいのですが(T_T)
宜しくお願いします。
- ミカン モモ(10歳)
コメント

退会ユーザー
いつも来てもらって悪いからたまにはこっちが行くよ
とかどうですか??
大きい子どもがいる家はどんなのか見てみたいしーみたいな!

naami
今出掛けていて
これから帰るから
その足で向かってもいいかな?
って言うのはどうですか?
出掛けていなくても嘘で(^^;)
-
ミカン モモ
お返事ありがとうございます。
すいません。もっと詳しく書けば良かったです。
この先輩ママさんお隣さんなんです(T_T)(T_T)(T_T)
すみません(T_T)(T_T)- 10月4日

mayo-0719
私は互いに大変だからそこまで親しくないママ友の家にはお邪魔しないので参考になるかは分かりませんが…
もし私なら
「今、うち汚いから○○さん家に行っていい?」って言いますかね~
遊びたくなければ「最近疲れちゃってて一人でゆっくりしたいからごめんね。またこっちから誘うね」って伝えます!
ご近所さんだとあんまりハッキリも言えないし、難しいですよね(>_<)
-
ミカン モモ
お返事ありがとうございます。
私もただのご近所さんだし、一線引いた付き合いがいいんですが、お隣さんはグイグイ来るタイプで(´`:)
今汚いからも前言ったんですが、産後は、毎朝掃除機かけてて、多分わかってると思うんですよね(´ヘ`;)
めんどくさいし、難しいです(T_T)- 10月4日

にょんにょ
私だったら、いつもうちばかりだから今日はそっちに行くね!あなたの家前から行ってみたかったんだ〜(^ω^)楽しみ❤️やっぱり自分の家ばかりだと気分転換にならないもんね〜(笑)と、天然を装いつつイヤミを混ぜて断れないように返してみます( ̄▽ ̄)
だって毎回来るばかりとかおかしいですもん!
-
ミカン モモ
お返事ありがとうございます(^^)
そうですよね!おかしいですよね(´`:)お隣さんの心理がよくわかんなくて( ̄。 ̄;)相手が嫌がるってわかんないもんですかね(´`:)
『気分転換』ってフレーズいいですね(≧∇≦)b使ってみます(*⌒▽⌒*)
ありがとうございます。- 10月4日
ミカン モモ
お返事ありがとうございます。
すいません。それ前に言ったら『大丈夫!こっちから行くから(^^)』って・・・
でも、大きい子供がいる家みたいからはいいですね(≧∇≦)b
でも、きっと『家何にもないからぁ』でごまかされるかも(-.-)
はぁ(´ヘ`;)
考えて頂いてありがとうございます(^^)
退会ユーザー
うまいことかわされるんですね、、(笑)
相手に気を遣わせるから行くじゃなくて自分が家に行きたいから行く!っていう意思で伝えてみては??
多分相手は家に来られるともてなすのが面倒だとかそういう理由なのかなぁと思います(笑)
ミカン モモ
そうなんです。かわされるんです(´`:)
家に来ると『ミカン モモちゃん家って、スッゴく落ち着くよね』って。
同じ業者が建ててんだから変わらないと思うよって言ったんですけどね( ̄。 ̄;)