
コメント

めぐひまち
半年ぐらい生理が安定するまでにかかる人もいるそうです
☺️
授乳をもしされてるならそれによって不順になることもあるようです。

みこ
そもそも授乳してると体の栄養がそっちに取られて
生理は遅れやすくなりますし
ホルモンも落ち着かないので生理不順になりがちです。
出血がないだけで排卵はしてるなんてことも稀にあるので
不安なら病院に行ったほうがいいかな?と思います。
めぐひまち
半年ぐらい生理が安定するまでにかかる人もいるそうです
☺️
授乳をもしされてるならそれによって不順になることもあるようです。
みこ
そもそも授乳してると体の栄養がそっちに取られて
生理は遅れやすくなりますし
ホルモンも落ち着かないので生理不順になりがちです。
出血がないだけで排卵はしてるなんてことも稀にあるので
不安なら病院に行ったほうがいいかな?と思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園や保育園の先生に、仕事の勤務時間とかの相談するのって迷惑ですかね?? 我が子たちの園の先生たちはみんな小中高の子供がいて、ママとしての先輩でもあるので、周りに知人がいない私からするとすごく話聞いてほ…
この4月からも自宅保育です… この4月で一歳ですが…保育園全落ちしました。 周りのママさんやインスタグラムで繋がった同い年の子達が割と保育園に行き始めており、 心も身体もしんどいです。 子どもは大好きですが、去…
断乳失敗以降の夫にモヤモヤしてしまいます。 断乳中も断乳失敗して以降も、夜の寝かしつけが私しか駄目で、疲労困憊、寝不足、むしゃくしゃしたものがたまり、夜中に夫に毛布を投げつけてしまったことがありました。 確…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
MaO!
授乳してます!
授乳してる人は早く生理がくるって
言ってたんですけどそうでもないみたいです笑
めぐひまち
逆ですよ!😳
授乳してると生理は来ません。生理に必要なホルモン分泌が授乳によって抑えられてしまうからです。
来たとしても無排卵だったり
排卵までに時間がかかります。
私は断乳したら生理周期も産前に戻りましたよ!
完ミの方は比較的早く生理がきますよ。
めぐひまち
半年ぐらいと言ったのは
断乳してたら半年でした💦
勝手に断乳したものと思ってしまいました…😵