
コメント

なち
パスタとかですかね?
前の日にソースだけ作っておいて、
冷蔵庫に保存しておいて、
当日は麺を茹でて、ソースをあたためるだかにするとか!♫

𝑚𝑖𝑖
オムライス、サラダ、スープ、デザートにフルーツかケーキなどあれば 簡単で見た目も華やかになりそうです🍽
-
えりにゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
オムライスは得意です😍👍
でも、お皿とかが可愛いのとかないです💔笑
仲のいい友達なら、全然気にしないんですけどねー😂💦- 3月15日

りんりん
パスタか焼きそばですかね。
でも、後片付けの事を考えると
ワンコインの範囲でテイクアウト
お願いしちゃうかもです💦
-
えりにゃん
麺類は簡単ですよね🤔✨
確かに、片付けめんどくさいです💔
やっぱり、何か買ってきてもらうのが早いですかねww- 3月15日
-
りんりん
お客さんが来るってだけで、いつもより片付けたり、飲み物やお菓子などの用意もしてプラス片付けとか。。。
その日は楽しんじゃいましょっ🎵- 3月15日

たきさむ
私もパスタですかね~☺
麺はゆでるだけで、ソースはレトルトにしちゃいます😂
その他に余裕があれば、ヨーグルトとグラノーラでできる簡単デザート作ります🙋
-
えりにゃん
ソースレトルトだと、本当に簡単ですね😍👍
2人はまだ母乳あげてるみたいなので、適当なご飯もダメかなーとか思ったりもして…💔笑
私はレトルトとか全然気にしないんですけどね!!- 3月15日

chi
私も友達と会う時家を行き来したりが多かったので、
マック、ミスド、ほっともっと
とかをお願いしたり持っていったりしてました!
そっちの方がお互い家でゆっくりできるし\(^^)/
私の場合は人様に出せるような料理作れないので、口に合わなくて無理矢理食べてもらうのも申し訳ないですし😭
-
えりにゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
確かに、準備と片付けはめんどくさいです…笑
ミスドいいですね!!
おやつに買っとこうかな❤- 3月16日

ぱーぷる
私は家に来てくれた友達2人にパスタを出した事があります🙂
それもトマト缶のみのトマトソースパスタ🍝笑
トマト缶、砂糖、バター、オリーブオイル、ニンニク(チューブ)だけです😁笑
-
えりにゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
パスタはやっぱり簡単ですよね👏✨- 3月16日

あいあい
私は
炊き込みご飯・ばらずし
茶碗蒸し
お澄まし
この辺は、下ごしらえに時間がかからないので、お客様が来るときはよくしてます!
メインは蒸し鶏、ローストビーフなど、前日から用意できる物にしたり、
お魚をムニエルにしたり、お刺身にしたり
基本的に当日は下ごしらえしないメニューで、炊くだけ、混ぜるだけ、盛り付けるだけにしてます。
ちらし寿司だと豪華になるので、品数少なくいけそうです!
-
えりにゃん
コメントありがとうございます❤
授乳している子達なので、和食もいいですね👏✨
ちらし寿司も簡単そうです!!
参考にさせて頂きますm(_ _)m- 3月16日

ちっち
私もよく友達呼ぶんですが、
ちらし寿司と牛肉のたたき
グラタンとカルパッチョ等
子どもいると時間読めないので、早めに作りおき出来るものにしています。
簡単でいいですよ!
-
えりにゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
ちらし寿司いいですね👏✨
参考にさせて頂きます❤- 3月16日
えりにゃん
コメントありがとうございます😊
パスタですか✨
簡単にパッと出せそですね🙆