

みーこ◡̈♥︎
うつ伏せが嫌いとかないですか🤔❓
下の子が一応寝返りも寝返り返りもしましたが数えられるくらいでほぼしないです😂
おすわりをマスターしてからは寝る時以外ずーっと座りっぱなしです(笑)
そして10ヶ月検診でズリバイもハイハイもタッチも出来なくて引っかかりました💦
今やっと動けるようになりましたが、よっぽど座るのが楽しいらしく座った状態のまま器用に動いてます😂
個性もあるので0歳時の時はそんなに気にしなくていいらしいですよ💡

ゆき
上の子は4ヶ月半でしたが、
下の子は7ヶ月後半で
寝返りしましたよ!笑
座らせたらお座りは
ちゃんとできてました😅
その後8ヶ月でハイハイと
つかまり立ち、
9ヶ月で伝い歩き、
1歳1ヶ月で歩き出しました(*´꒳`*)
成長はそれぞれと言っても
心配になりますよね😭

ゆき
うつ伏せの練習、最初頭も上がらなくて苦しそうであまりさせてなかったけど、抱っこを横抱きから縦抱きにして
首の力をつくようにしました。
少し首をあげれたら大げさに褒めちぎったりしてました。
昨日初めて寝返りができました!

なぁなぁ
来週で4ヶ月です。
今週の初め寝ていたのに寝返りしてました😳
本人もビックリしてギャン泣きです笑

ちたん
昔の質問にすみません。その後いかがでしたか?
息子もあまり手で支えられず気になっています。
コメント