
はじめて投稿します。1歳10ヶ月の男の子が居るんですが、ご飯を自分で食…
はじめて投稿します。
1歳10ヶ月の男の子が居るんですが、
ご飯を自分で食べようとしてくれないです。
自分の好きなうどん、ラーメン、ポテトなどは
手づかみで食べます。
フォークもフルーツ食べる時しか使ってくれません。
野菜も食べないし、新しく作ったメニューも
食べてくれなくて、新しくみるものは食べて
くれません。
だから大体、毎日同じようなおかずに
なってしまってて毎日、悩んでます。
栄養面が心配です。
今、二人目妊娠中で産む時、旦那のお母さんに
見てもらうんですがその頃にはなんでも食べてくれる
ようなってほしいです。
- ゆうとママ(6歳, 9歳)
コメント

ゆっち
子供の好きな具材をいれて、混ぜご飯をおにぎりにしたり、キャラクターのお皿に変えたりしてみては

退会ユーザー
すっごいわかります!
全くうちの子と一緒😂
フォークはいちごやバナナ、卵焼きくらいしかささないしスプーンはうまく使えないながらもカレーライスとヨーグルトはやってます💡(もちろんほとんどダダこぼれ😅)
好きなキャラクターにしてもキャラクターじゃなくても何してもダメだし食べさせられるの嫌がるし、もう食べる物を好きに上げてます😩😩
-
ゆうとママ
同じ1歳10ヶ月なんですね😋
嬉しいです∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗
一緒ですか😂
ヨーグルトも同じですよ。ダダこぼれになってます😬
カレーとか野菜とかちゃんと食べますか?うちはいらないって首振られちゃいます。
ご飯とかなにを基本的に食べますか?
食べさせるの嫌がるって事は
食べさせないで見てるんですか?- 3月15日
-
退会ユーザー
うちの子も基本的にダダこぼれなんであんまり食べれてないくせに食べさせられるの嫌がるので見てるだけですね😅
パパだといいのにママはダメです😩💦
カレーライスも野菜も口に入れられれば食べますけど…なかなか入んないんですね😔🌀
うちの子は要らないとグチャグチャしだします🤦♀️
基本的に、朝はトーストと卵焼きとミニトマトや炒めた野菜です。
お昼はおにぎり(ひとくちおにぎりか普通のおにぎり)か野菜多めに入れたうどんですね💡- 3月16日

じゅり
わたしの子供も全く一緒です!(笑)
わたしの場合うどんとかに野菜を
いっぱい入れて野菜を食べさせてます😆
スープに野菜を入れたりとか!
野菜単体だと絶対食べないので😂
私も似たようなご飯ばかりですよ(笑)
どんなのでも野菜とってくれれば
何でもいいやって感じになってます😂
今は手掴みでもその内
急にスプーン使って食べだしますよ!
その時はその時でめっちゃめっちゃ
汚れますけどね😅
何で結局途中から私が食べさせちゃってます(笑)

K
うちの子も好き嫌い多くて何だかなーって感じですが、できるかぎり同じメニューを真横で一緒に食べるようにしてから少し色々食べるようになりました!
野菜の絵本読んだり野菜の歌とか一緒に歌ったりしてたらあれだけ嫌がってたトマトに興味を持ち出して、今ではポテトに続き好きな野菜になりました(^^)
もしお味噌汁飲むなら、具沢山にしてお汁だけでも飲ませたら栄養も取れますよ❗️
もうこの年齢まで来ると自分から興味を持ったりしないと食べないと思うので、わたしは気にせず食べるものをあげて、とりあえずスプーンとフォークは用意するけど手づかみが良ければどーぞって感じで好きにやらせてますよ。
ゆうとママ
あんぱんまんが好きなのであんぱんまんのお皿に変えてみます。
ありがとうございます。