※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴ
家族・旦那

みなさん、旦那さんのこと、義母のこと、受け付けない事ってありますか?…

みなさん、旦那さんのこと、義母のこと、受け付けない事ってありますか?

でも、子供たちのことを考えると、離婚はなしですよね。
ちなみに、これは、私の感情任せです。

大人気ないことと承知の上、質問してます。

やっぱり、結婚なんて、そんなもんですかねぇ。
旦那の何が悪いとかではないけど、なんか生理的に腹立つし受け付けない。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は義両親があまり受け付けられません。ケチなのですっごくイライラしちゃいます😂

  • よぴ

    よぴ

    コメントありがとうございます。
    ケチとか、疲れちゃいますよね。。

    • 3月15日
ままり

理由によりますよね。
私は嫁いびりや非常識なことをされたことがきっかけで義母をなかなかすんなり受け入れることができません。
旦那も自己中だった時期は無理でした。改善してくれてからは大丈夫ですが、、。
あのまま自己中だったら離婚してました(^ ^)

  • よぴ

    よぴ

    あからさまな嫁いびりは無しですよね。
    そんなことされると、耐えられる自信がなくなります。。

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    最低限付き合っていこうと決めてますが、先日も喧嘩になったんでしばらく会いません(笑)
    言いたいこと言わせてもらってます。私は口も強く、曲がったことは嫌いなので、こっちが言ってること理解できてないならあなたと会う気はないです。と数日前も言いました(笑)
    謝ってきましたけどどうせ口だけだと思うので😂
    2人目産まれても会わせたくなくなりました(^^)笑

    • 3月15日
deleted user

旦那とは喧嘩したときは超腹立ちますが、落ち着けばなんともなかったかのように戻ります😅

ですが、義母は受け付けません!
会えば一応気つかって作り笑いしてますが(笑)
一生好きにはなりません!(笑)

  • よぴ

    よぴ

    喧嘩した時、本当に腹たちますよね。
    一時的な感情だと分かっててもなかなか収まりません。
    義母に合わせて笑顔でいられるのが素晴らしいと思います!

    • 3月15日
さきんちょ

それで一度離婚しました(´ー`)
義母と合わなくて、旦那とも合わなくなり一緒に居るのが嫌になってしまいました。いろんな事が積もりに積もって離婚してしまいましたが、後悔はしてません(^-^)ラクになりました。

  • よぴ

    よぴ

    そうなんですね!
    さきんちょさんが後悔してなければそれが一番です!

    離れると、楽になるんでしょうね。

    • 3月15日
タラコママ♡

私も義両親が無理です。
特に義母がストーカ並みの過干渉なので気持ち悪くて2年程会ってません。
このまま会いたくもないし、孫も会わせたくありません。

  • よぴ

    よぴ

    ストーカー並み?!
    それは問題ですね。
    なんで、そんなことするんでしょうね。
    気になっても黙っといて欲しいですね。

    • 3月15日
ひよぴよ

私も旦那に日々イライラしてもう 受け付けません!爆
お義母さんとは別に普通なんですけど。
確かに結婚を決意したものの、やっぱりなんだか嫌になってきて正直離婚を視野に準備を着々と進めていこうかなと思ってます。

ジェラート

私は義母を受け付けません😞他人から一定の距離を置いて欲しいわたしなんですが、彼女は一定の距離を保てないだけじゃなく、プライベートまでズケズケ入ってこようとするからです!それに、口を出すなら行動もして欲しいんですが、口を出すだけでイライラもします!