
レスで喧嘩中です。私が拒否してる側ですが、何回も喧嘩になってしんど…
レスで喧嘩中です。
私が拒否してる側ですが、何回も喧嘩になってしんどくなってきて離婚してもいいやって思うようになりました。
一昨日の夜に飲んでたピルが1シート終わり、ピル終わったって呟いたらいきなりあー今回もできなかったなんかイライラしてきたっていきなり怒り出して無視されました。
前回は私が謝って仲直りしたけどなんかもう疲れて私も謝る気はなく無視しています。
前回は1ヶ月くらい前に旅行先でしようと思ったら途中で子どもの夜泣きが止まずにそばにいないと泣くので中断しました。
今回はピルを初めて飲み始めて、2週間以上不正出血が止まらず、やっと出血が終わったと思ったら旦那の残業や飲み会が続きするタイミングがなく、ピルを飲み終えました。
前回はしょうがないし、今回も不正出血が止まらなくて、ていうか自分が飲み会だったんじゃん?なんで一方的に私が悪いみたいになってるの??てなんかイライラしています。
ちなみに前回謝ったときに、俺は何にも悪くないからって言われました。
こんなのが続くのがもうしんどくて離婚してもいいやって投げやりな気持ちになっています。
喧嘩をするたびにしたい気持ちがどんどん薄れます。怒らせないようにしないと、ちゃんとやらないとって義務感でしているようでほんとに冷めます。
拒否される側も辛いと言いますが、拒否してる側にも色々事情があって辛いのになぁ、、と。
ちなみに以前喧嘩したときに、もう外で女の人としてきてって言ったらそれは無理って言われました。
ならもう離婚しかないかなぁと。そんなことばかりこの数日考えています。
ちなみに拒否と書きましたが私は誘われれば拒否はしていません。ただ産後から濡れなくなり痛くなってできないとかは何回もあり、私も性欲がないので自分からは誘っていません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
分かりますーー😂
私も別にやりたいわけじゃないし、そもそもそんなことする時間あったら寝たいし休みたいし😅
ほんとどっか外で処理してきてくれって感じです🖐️
拒否される側も辛いんだろうけど、それを強要される側も精神的苦痛すぎる…
私は産後一年くらい拒否しました笑
濡れないし痛いし😓
コメント