

yumi❤︎
家族の誰か1人でも風邪を引くと
必ず赤ちゃんにも移るって
小児科の先生が言っていました😫
熱もなくミルクもいつも通り
飲むようですので私だったら様子を見ますが
心配でしたら小児科で診てもらった方が
安心すると思います!
咳が出てる場合は枕などを使って
体を少し横向きにしてあげると
いいみたいですよ。
yumi❤︎
家族の誰か1人でも風邪を引くと
必ず赤ちゃんにも移るって
小児科の先生が言っていました😫
熱もなくミルクもいつも通り
飲むようですので私だったら様子を見ますが
心配でしたら小児科で診てもらった方が
安心すると思います!
咳が出てる場合は枕などを使って
体を少し横向きにしてあげると
いいみたいですよ。
「よく泣く」に関する質問
夏頃保育園に通わせる予定なのですが、試しに一時保育に2時間預けたところ「10分ほどで泣きやみ、その後遊んでいると笑顔も見えました」とのことでした。 性格はよく笑いよく泣く切り替えの早い子で、歳の近い子~小学校…
生後1ヶ月半の子供がいます。 1週間以上前から鼻水の症状があり、鼻を吸って様子を見てたのですが… 昨日のお昼くらいからよく泣くようになりました。 鼻も詰まっている感じも少しあります。 咳などはほとんどありません。…
下の子慣らし保育2日目、今日は1時間半! 昨日はずっーーと泣いてて水分も摂れなかったみたいだから心配。大好きな苺は泣きながらも食べてたみたいですけど😂 よく泣く子ってどのくらいで慣れてくれるんですかね? うちの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント