
新生児を育てている母親が、シャワー中に子供を一人で部屋に置いていても大丈夫か、沐浴や授乳について相談しています。授乳後の溢乳や飲む量にも不安があるようです。
いつもお世話になっております♩
生後24日の新生児を育てています。
自分のシャワーの時、
子供を寝かしつけて
一人で部屋で待っててもらうのってアリですかね?!
なお首すわりまでは、怖いので、子供は沐浴でと思っています。
もしそうされている方いらっしゃいましたら、シャワーどのくらいの時間かけていますか??
また、どのくらいしてから子供と一緒にお風呂に入りましたか??
また、
完全母乳なのですが、授乳後30分くらいすると、ほぼ毎回溢乳します( ´・‿・`)そのあとすぐまた欲しがるのですが、すぐあげてもいいのでしょうか?
新生児なのに、片乳10分×4くらい飲む時が多いです💦飲みすぎなんでしょうか?(´=ω=`)
- ぼぶ(7歳)
コメント

ちみちみ
子ども待たせといて大丈夫だと思います!私はそうしてました!シャワーは5分くらいですぐ出ましたが(笑)
1ヶ月検診の時もう一緒に入っていいか聞いて、平気だったので1ヶ月すぎくらいから一緒に浸かりました(^^)

夢と希望がつまった太もも
1人で置いとくなんて一緒にお風呂入るより怖いです(^_^;)
見てない間に何かあったらと思うと私は絶対無理です💦
-
ぼぶ
そーですね、
何かあったらと思いますよね( ´・‿・`)- 3月15日

ゆた
寝てる間にシャワーすることありますよ😊でもいつも泣き声の幻聴が聞こえてくるので慌てて10分くらいで済ませちゃいます(笑)(笑)
子供とは1ヶ月半くらいから一緒に入ってます😊楽ですが自分の事はささっとしかできません!💦(笑)
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ👶🏻✨
-
ぼぶ
10分早いですね!ドライヤーとかは、部屋に戻ってからしてました?
首が座らない赤ちゃんと一緒にお風呂に入る流れがよく分からなくて( ج_ج )
赤ちゃんの服着せる時は、裸ですか?💦
欲しがるだけと産院でも言われましたが、ほぼ毎回こぼすので、心配で
( ´・‿・`)- 3月15日
-
ゆた
寝てる時はドライヤーは洗面台のとこでやって起きてたら部屋でします😊
体洗う時は私の太もものとこに置いてささっ〜て洗ってシャワーで流してました(笑)結構適当ですみません(笑)
バスチェアとかバスマットあるといいかもですね
上がる時は床にしいたバスタオルの上に赤ちゃんおいて、バスローブ着ます!その後赤ちゃんの保湿して服着せます😊
そうなんですね💦
そのうち飲むのも上手になるから大丈夫だと思いますよ😂- 3月15日
-
ぼぶ
ドライヤーは、授乳の後ですかね?(・∀・)
バスローブ必要ですね!買おうと思います。真っ裸であれこれしてると自分が風邪ひいちゃうかもだし笑
早くこぼさないようになってほしいです。- 3月15日

つむママ
私は子供が寝ている間か、旦那が居る間に入ってます🙋朝夜問わずなのでリズムはめちゃくちゃですが💦シャワーで10分前後で出ちゃいます😅
生後1ヶ月の検診で順調と言われ、お風呂一緒に入っていいですよとOK出された日から入ってます!
-
ぼぶ
10分前後速いですね!旦那がいる間に入れるといいですよね。帰りが遅いので、先に入ってしまいたくて、、、。
1ヶ月検診でオッケー出たら、沐浴ではなく、一緒にお風呂考えてみようと思います!- 3月15日

みかん
0ヶ月だとそんなに動かないので大丈夫かな?とも思いますが…私は怖くて入れませんでした😅危なくないようにしてあげていれば大丈夫かな?バウンサーなどがあればそれに赤ちゃんを乗せて脱衣所に置いといてドアは開けっ放しでシャワーとかはどうでしょう?うちはよくやってました〜今は動き回るのでバウンサーにも乗せられませんが
💦
一緒に入りはじめたのは1ヶ月検診後1週間くらい経ってからです!
母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ^_^
-
ぼぶ
ハイローチェアがあるので、とりあえずそれに乗せてお風呂に行こうかなと思います😓
うまくいくか心配です。
赤ちゃんも一緒に入れてしまった方が時短になるかなとも思うので、試行錯誤してみます。- 3月15日

ゆーまま
部屋で1人は心配て、わたしは出来ませんでした💦
里帰りしていたので、母に見てもらっていました!
1ヶ月をすぎてから、今日からお風呂大丈夫ですよーと言われ、しばらくしてから、一緒にお風呂に入りましたが、今でも、ハイローチェアなどで、脱衣所に居てもらい、ドアを開けっ放しでシャワーをまず浴びていますよ!
-
ぼぶ
ほかに見てもらえる人がいればいいのですが、、。
1ヶ月過ぎたら一緒に入る感じで考えてみようかと思います。- 3月15日

ここあ
シャワー入ってる間一人で置いときました
5〜10分くらいです!
3カ月ならないくらいまでベビーバスで入れてました!
3カ月くらいになるとさすがにおっきくで飛び出てました!😤笑
-
ぼぶ
シャワー早いですね!着替えやドライヤーは、部屋でしてた感じですか??
- 3月15日

ゆうう
安全な場所に寝かしつけてから、自分のシャワーお風呂です。ウチはしっかり立てるようになるまで一緒に入っていませんでした😄(自分の頭洗ったり乾かしたりとかしてらんないので)
-
ぼぶ
寝かしつけて、一人で待っててもらってた感じですか?
- 3月15日
-
ゆうう
そうです、今もそうです。旦那と3人で旦那の帰り遅いので😄
- 3月15日
-
ぼぶ
寝てる間にドライヤーとかもされてましたか??
- 3月16日
-
ゆうう
最初2ヶ月ほどはドライヤーは寝てる横でやったりしてました笑 ちょっとの音で起きないでねーって、新生児早々から寝てる横でドタバタ音立てて 慣れさせてました😅
- 3月16日
-
ぼぶ
そーなんですね!うちのコ、すぐ、物音で起きるし、なかなか寝ないので、どーしようかと思ってます( ´・‿・`)
- 3月16日
-
ゆうう
お風呂の入れ方見てるとみんな違いますよね😄ぼぶさんにとってのベストなやり方見つかるといいですね😊
- 3月16日
-
ぼぶ
はい、あれこれ試行錯誤ですね〜
- 3月16日
ぼぶ
5分くらい!早いですね!
部屋に戻ってからドライヤーしたりですか?
首すわり前に一緒に入るのは大変ではなかったですか?
浸かりながら子供を洗うんでしょうか?
自分は裸のまま子供に服着せたりしましたか?
新生児でも使えるようなバスチェアーとか使ってらっしゃいましたか?
無知ですみません、、(´=ω=`)