
コメント

退会ユーザー
エコー毎回とってます!エコーで胎児の成長の様子や何かあった時の問題がわかるので必須だと思いますよ!

なち
検診毎にエコーとって、胎児の大きさや推定体重、羊水の量や胎盤の位置など確認してましたよ!検診の時って毎回エコー取るものだと思ってましたが、、先生には何も言われてないのですか?
-
ひいちゃん
何も言われてないです!
次ののエコーいつですか?ってきいたら36週までに1回取りますって言ってたのに次の検診にもエコーの予約は入ってませんでした😅- 3月15日
-
なち
エコーって予約が必要なんですか?妊婦健診で必須なのかと思っていたので私の勘違いなのですかね、、総合病院でしたが毎回ちゃんとみてもらえてましたよ😭
もしかしたら、病院の方針とかもあるんですかね、、?わかりませんが、、
臨月に入ったら毎回とらないとそれこそ赤ちゃんどのくらい下がってるかとかわからないですから、心配ということ伝えて見てはどうですか??
さすがに2ヶ月もエコーとってないってなんか心配になりますね😭😭😭- 3月15日

バルタン星人
総合病院ですか??
うちは個人医院だったので、エコーは毎回でしたが、いとこは総合病院で2回に1回しかエコーが無かったらしいです!
-
ひいちゃん
総合病院なんですが2回に1回どころの話じゃないです😅
もう軽く撮ってから3、4回検診だけきてます😅- 3月15日
-
バルタン星人
忘れられてるってこともないんですよね??いとこは何回か忘れられそうになってて、自分から今日はエコーないんですか??って聞いてたらしいです
- 3月15日

しーさー
海外だと日本ほど頻繁にはエコーしないって聞いたことあります。
アメリカだと2ヶ月に1回だとか…
お子さんの大きさや発達に問題ないからではないでしょうか❔
次回の検診で聞いてみてもいいかもしれませんね‼️

たらたん
エコーは毎回とるはずですよ、
それを記録するための母子手帳っていうのもあるんですし、エコーをとならいと分からないこと沢山あると思いますが😅何かあってからでは、、、

りぃたん
33wの終わりで検診でしたがエコー写真なかったです⤵︎
大学病院なので元々写真は2Dで分かりにくいのですが2週間前から写真貰ってもどこがどこなのかわからない写真だったので私も貰えないのが普通なのかな?と思ったんですが(´°Δ°`)

退会ユーザー
2ヶ月!?😣😣
でも私も1ヶ月とか普通に撮ってもらわなかったです😣😣
ひいちゃん
やっぱそうですよね?
何かあった時にもっと早く見つけてればとかなったら完全に病院側の責任ですよね?
なんで2ヶ月も撮らないんでしょう😅
退会ユーザー
ほんとにその通りです!しかももうすぐ臨月ですよね??赤ちゃんの体重とか向きとか調べなくていいんでしょうか?😅不安になりますよね😅病院に言った方がいいですよ!!😡
ひいちゃん
梅毒なので余計不安です😅
鼻が変形してしまうことがあるからエコーは頻繁にしますって言われてたのに😅
前々回にエコー次いつですかって聞いたら36週までに1回取りますって言われたんですけど結局無いです😅
退会ユーザー
梅毒なら出産の時に点滴しながらになりますよね😅たしか!
そうなんですか??私は毎回とりますけどね…そんな病院あるんですね…