
母親の1ヶ月健診は受診すべきか悩んでいます。子供の健診は受けたが、自分の健診はまだ。不調は感じないが、受診した方がいいか迷っています。受診しなかった方がいるか教えてください。
母親の1ヶ月健診は必ず受診するべきでしょうか?
子供の1ヶ月健診と母親の1ヶ月健診の紹介状を書いてもらい、里から自宅へ帰宅しました。子供の1ヶ月健診はもちろん受診したのですが、自分のがまだです。上の子も居て、預けられる人も居ないし近くの一時預かりもいっぱいで入れません。受診した方が良いのは分かっていますが、産後の不調も特に感じないので良いかなぁなんて思っています。母親の1ヶ月健診、受診しなかった方居ますか?
- まる
コメント

ayama
今大丈夫でも後々の事考えたらちゃんと受診したほうがいいと思いますよ😅💦

るーま
私は産院が総合病院だったので、1ヶ月健診は1人で両方行きました。
事前に相談しておいたら、内診の間だけ看護師さんが抱っこしてくれてましたよ。
ベビーベッドなどで対応してくれるかもしれませんし、一度病院にご相談してみてはいかがでしょう。
-
まる
私も産んだのは総合病院だったのですが、1ヶ月経つ前に自宅に帰ったので、どうしようと迷ってました。病院に相談してみます!ありがとうございます!
- 3月20日

MAMA
子宮の事は内診しないとわからない問題も沢山あります。
後々後悔することになっても良いなら
自己責任で決めたら良いと思いますが
1ヶ月検診に行かないなんて聴いたこともないですし、
もしかしたら市の役員などの訪問とかあるかもしれないですよ。
-
まる
子供どうしようって考えてましたが、なんとかして受診します!ありがとうございます!
- 3月20日

あすか
行くべきだと思います💦
1ヶ月検診私は子供と2人で行きました!内診の間だけ看護師さんが抱っこしてくれてましたよ☺️
-
まる
看護師さんに相談してみます!ありがとうございます!
- 3月20日
まる
そうですよね、早めに病院に連絡してみます!