
三回食でお茶を飲ませているが、硬めのご飯で水分が足りず、お茶をたくさん飲んでいる。水分摂りすぎか悩んでいる。泣き叫ぶことも。夜は飲まず、排泄は問題なし。
現在三回食で一応混合です。
6時半母乳➕ミルク160から180
10時半ご飯➕母乳
14時半ご飯➕母乳
18時半ご飯➕母乳
20時就寝時ミルク160から180
ご飯のときお茶を用意しているのですが、三回食になり少し硬めのご飯にしたところ食べにくいようでやたら水分を欲しがります。お茶をごくごく飲んで流し込んでいるような気もします。お茶は一回の食事で150ほど飲み、さらに必ずご飯にスープや味噌汁などの汁物も用意しています。
水分あげすぎでしょうか?あげないと泣き叫びます。夜間断乳をしてるので夜中は飲みません。おしっこはじゅうぶんでてますし、うんちは一日3から5回でます。下痢まではいかないですが、柔らかめのような気もします。
- マイメロ(7歳)

しりゆ
すごい水分とってますね!ご飯の固さ戻してみては?
コメント