
コメント

退会ユーザー
私は休みました✨
何かあってからでは遅いので…

ひーそ
私は休んでましたよ(^ ^)何かあってからだと遅いので、不安に思ったら体を休ませるのが一番です!
-
きむ
仕事場から何も言われなかったですか??
あと、診断書とか書いてもらいましたか?- 3月15日
-
ひーそ
連続で休んだりする場合は診断書出してもらいましたと言うか。病院の方で出されました😂💦
- 3月15日

あい
病院から言われたなら従うべきだと思いますけど
-
きむ
そのとき診断書のようなものは貰えますか?
- 3月15日
-
あい
貰えるかは分かりませんが、職場には妊娠報告させてるんであれば、休ませて貰えると思いますよ
- 3月15日
-
きむ
それが人手が足りないので休めるかは微妙なんです、、
- 3月15日
-
あい
人手が足りないのは仕方のない事ですが、何かあってからでは遅いですよ。一度流産経験したので言わせてもらいますけど、未だ痛みも悲しみも忘れることができません。 母親はあなたしかいないのですから、可能性がある限りしっかりそのことを考えたほうがいいです。
- 3月15日
-
きむ
そうですよね、13週でお腹が張るのは普通の事じゃないですよね、
1度仕事場に連絡を入れてみます。- 3月15日

蘭
私も立ち仕事でずっとお腹が張っていたけど、無理していたら切迫早産になってしまったので、無理はしない方がいいと思います😣❗️
-
きむ
ありがとうございます!
病院から張りどめは貰ってるんですけど、ダクチルもズファジランも効き目がよく分かりません😅- 3月15日
-
蘭
私も飲んでたけど、効果ないし副作用の方がしんどいですよね(;o;)🌀
- 3月15日
-
きむ
そうなんです、、
ダクチルは視力が落ちたみたいになるし、貧血みたいにふらふらします。
ズファジランも動機や眠気などがあるので、薬も意味無いです、、
むしろ飲みたくないです笑- 3月15日
-
蘭
副作用がしんどくて、勝手に薬飲むの辞めちゃったりしたら結果悪くなっちゃいましたけどね…😢💭
私は診断書が出て、ずっとお仕事休んでますよ(;o;)- 3月15日

シロちゃん
助産師さんからは
お腹が張ると言うのは軽い陣痛が来ていると言うことなの流、早産のリスクがあるため休むよう言われました
頻繁に張るようであれば病院で、診断書を書いてもらい、休みの間は(3日以上からになりますが)傷病手当をもらえると言う方法もあります
-
きむ
軽い陣痛、、、張りどめ貰ったんですがダクチルもズファジランも効いてるのかがよくわかりません。
毎日張ります。仕事中だけじゃなく、朝起きてすぐも触ると硬くなってます。
また1週間後に病院に行くので診断書書いてもらえるか相談してみます!- 3月15日
-
シロちゃん
週数的にまだウテメリン.リトドリンが処方出来ないのだと思います。週明けにでも病院に問い合わせてみて、次回受診まで様子見ていいか聞いた方がいいかもしれません。
- 3月15日

そらmama
おなかの張りが1日に何度もあり病院に行くと切迫流産と言われました。(数ヵ月後には切迫早産の診断も…)
保育士をしていて翌日に遠足があったので明日だけ行ってもいいかと聞くと
赤ちゃんにとってお母さんの変わりはいないんだよ!!ときつく怒られました😭
その言葉ではっとしましたが何かあってからでは遅いので休んだ方がよいかと思います😊
-
きむ
お腹の張りは常にあるんですけど、検診に行っても赤ちゃんに特に異常なしといわれてしまうんですよね、、
こんな頻繁に張るし、頻繁に痛くなるのに赤ちゃん元気だし、切迫流産の言葉も出てこない、、、っていつも思います、、
診断書なしで、お腹の張りだけで休むのは休みずらいので、1週間後また病院に行かなければ行けないのでそのとき診断書書いてもらえるか聞いてみます!- 3月15日

(´,,•ω•,,)♡
休んでいいと思います!もし、休めない場合は、病院から診断書もらえますよ〜😉
-
きむ
ホントですか??
次病院言った時に診断書書いてほしいと言ってみます!- 3月15日
-
(´,,•ω•,,)♡
事情を説明して、会社に提出したい
って事で話されれば出してもらえる
と思いますよ〜!
切迫早産や流産の可能性あるって
なればですが…!- 3月15日

ぷうたん
私は診断書もらってお休みしました(^^)
-
きむ
病院に診断書書いてほしいと言ってみます!
ありがとうございました!- 3月15日

ゆーまま
私、休んでましたよー!
お腹が張って。。。というと、休みなさい!と言ってくれてました!
職場の人が、無理してたら切迫になったと言っていたので、無理はしませんでした!

カバゴン☆
休んでって言われてるなら休んだ方がいいです✨
仕事場から何を言われようが赤ちゃんを守れるのはママだけなので…😢💦
仕事ではないですが、上の子の子守やらで無理したためか今切迫早産で安静中です💦
何があってからでは遅いので張ったら休むが1番です💦
-
きむ
そうですよね、、今日は休めるか電話して見ます。
また、何日か張りが続くようだったら、休みずらいので病院に診断書書いてもらおうかと思います!- 3月15日

Sugiyama
まゆさん
あおさんさん
きむ
仕事場からは何も言われなかったですか??
退会ユーザー
言われましたね~…
だけど、痛いものは痛い。です✨
きむ
ですよね、、
車に乗ってても痛いのでしょうがないですよね、、
退会ユーザー
うちの会社は一週間やすんだら診断書必要で、1日とかだったので、有給使って終わりでしたよ✨