お仕事 看護師で市役所の地域包括支援センターで働いてる方、働いてた方いますか⁇ 看護師で市役所の地域包括支援センターで働いてる方、働いてた方いますか⁇ 最終更新:2018年3月15日 お気に入り 3 支援センター 看護師 おてんと(4歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 今育休中ですが、働いています😊 3月15日 おてんと 今まで病院でしか働いたことがないので4月からドキドキです💦 残業とかありますか⁇ 3月15日 退会ユーザー もう間近でドキドキしますね❗️ うちの包括は直営ですが、担当の事業が忙しい時期を除けば、残業はほとんどないです。 というのも、子育て世代のママさん達ばかりなので、遅くまで仕事出来ない感じです😅 ただ、包括によっては、残業ばかりしているところもあるみたいですね💧 今包括は、国からの政策がたくさ〜〜〜ん降りてきてるので、新しい事業を先駆的にやってる市町村だと、ものすごく忙しいと思います😭 3月15日 おてんと 残業は困ります💦 3月15日 おすすめのママリまとめ つわり・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 対応・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おてんと
今まで病院でしか働いたことがないので4月からドキドキです💦
残業とかありますか⁇
退会ユーザー
もう間近でドキドキしますね❗️
うちの包括は直営ですが、担当の事業が忙しい時期を除けば、残業はほとんどないです。
というのも、子育て世代のママさん達ばかりなので、遅くまで仕事出来ない感じです😅
ただ、包括によっては、残業ばかりしているところもあるみたいですね💧
今包括は、国からの政策がたくさ〜〜〜ん降りてきてるので、新しい事業を先駆的にやってる市町村だと、ものすごく忙しいと思います😭
おてんと
残業は困ります💦