コメント
ままり
妹が医療事務の仕事してますが、
ゴテゴテ過ぎないものならネイルOKみたいです!
ストーンも数個ならいいみたいで、付いてます。
私が通う歯科医院は、
受付の方ゴッテゴテのネイルしてます💦多分歯科衛生士さんも手袋の下ネイルです。
最近は医療関係でもその医院の院長の考えに寄るのかな?と思います。
が、正直一般病院の医療事務の方はまぁいいとして、
直接体触ることのある看護師さんとか、
歯医者さん系はネイルちょっとどうなん?と患者サイドで思ったりしますね😂
ままり
妹が医療事務の仕事してますが、
ゴテゴテ過ぎないものならネイルOKみたいです!
ストーンも数個ならいいみたいで、付いてます。
私が通う歯科医院は、
受付の方ゴッテゴテのネイルしてます💦多分歯科衛生士さんも手袋の下ネイルです。
最近は医療関係でもその医院の院長の考えに寄るのかな?と思います。
が、正直一般病院の医療事務の方はまぁいいとして、
直接体触ることのある看護師さんとか、
歯医者さん系はネイルちょっとどうなん?と患者サイドで思ったりしますね😂
「転職」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
妹さんは個人病院勤務ですか?
ネイルOKの病院羨ましいです!!
今までクリニック、調剤薬局、総合病院勤務して来ましたが全てネイルNGでした😭
今勤めてる総合病院なんて絶対NGって感じです。
大きい病院ほどダメな気がしますね、、。
私の通う歯科もネイルしてます😂
私も歯科衛生士や看護師はNGかなと個人的に思います!
ままり
妹は少し大きめな精神病院(この地域だと割と有名どころ、入院設備あり)の医療事務でして、
その大きい本院務めの頃はダメだったらしいのですが、
今はそこが開いてる小さいクリニックに異動になって、
そこは事務員さんも2人とかで回すくらいの規模らしく、
なんかしらんけど許されてるみたい!と言っていました。
一般企業の事務の方が給与高そうだし、こだわりないなら転職しても良いんじゃないかな!?とか勝手ながら思いました😂妹は会うたびに給料やすいと愚痴ってますw