![ごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てちゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てちゅママ
私も33週の時に1.5センチになったので緊急入院になりましたょ😭
その時、確かウテメリン打ってたと思います!
![あじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじゅ
私も切迫早産で入院して24時間ウテメリン注射してました。
たぶん効いていると思います!
張りも落ち着いたし無事36週で退院することが出来ました!
-
ごん
いつから入院していました?
- 3月14日
-
あじゅ
9月28日〜10月9日まで入院してました!
- 3月14日
-
ごん
入院費はどのくらいでした??
- 3月14日
-
あじゅ
6万くらいだったかな?
痛い出費でした〜!- 3月14日
-
ごん
それわ、生命保険を使ったんですか?
- 3月14日
-
あじゅ
使ってないです〜。
- 3月14日
![さなmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなmama
私も32週で切迫早産で入院し、24時間ウテメリンの点滴してました。
やっぱり点滴すると、お腹の張りも落ち着き、36週と6日まで点滴し、抜いた次の日に産まれました!
-
ごん
抜くと産まれるんですか!?
- 3月14日
-
さなmama
点滴抜いて、次の日の診察で大丈夫かったら、帰っていいよ。だったんですが、次の日の内診したら、もぉ子宮口4センチ開いてて、そのあとすぐに破水して出産になりました。
- 3月14日
-
さなmama
私は、切迫になりやすい体質みたいで1人目も切迫早産で2人目も切迫早産でした。私の場合は、点滴抜いてすぐ出産になりましが、同じ切迫早産の方でも退院して、予定日までもちましたあ!とかよく聞くので人それぞれだと思います😊
- 3月15日
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
私は26週で1.7で緊急入院でした。
ウテメリン1時間につき20ミリの点滴して、1週間後に徐々に減らしていきウテメリン飲み薬に変わりました。2.7までに伸びたので、29週目で退院し2週間の入院でした。
今は自宅安静でウテメリン1日4回服用です。今は33週2日です。
4日前の健診で2.1でしたが、入院もかわいそうなのでと、入院は避けれました。
とりあえず35週になれば通ってる産科で出産できるので、それまで持てば・・と思っています。
-
ごん
入院費は、どれくらいでした?
- 3月14日
-
あすか
細かく言うと、16日間で202200円で通ってる産婦人科は個室しかないので、個室代8000円×16日間、実質入院費としては74200円でした。
女性特約の保険に入っていたので18万ほどおりました。- 3月15日
![nana9110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana9110
1人目のとき、切迫で、1ヶ月半くらい入院してましたが、ずっとウテメリンを点滴してました! 多分、効いているんだと思います。
基本的に1週間ごとに針を変えますが、数日で変えることもあり、両腕ともに、アザだらけになりました😭
ごん
いつ退院しましたか?
費用はどのくらいでしたか?
てちゅママ
確か36か37週ぐらいだったと思います!
はっきりとは覚えてないですが10万ぐらいだったかなー?