 
      
      
    コメント
 
            めぐる
私も出産でいぼ痔になりました(´・ω・`)
退院時に市販薬のボラギノールを使っていいと言われましたが、個人差あるかもしれないので一応電話で確認した方がいいと思います!
 
            becky
ボラギノールでも種類があって、ネットで調べるとどのボラギノールがいいか出てきますが、私は産後、退院一週間ほどでまだオロも出てましたけど、肛門科行って薬もらいました😵痛いですよねー(T-T)
- 
                                    ちま 痛いですー😭 
 
 産婦人科じゃなくていいんですか?😳- 3月14日
 
- 
                                    becky 産婦人科でも薬くれましたよ😄でもうちの場合、産後に、トイレで脱腸した⁉💦と思うくらい出ちゃって怖くて、肛門科に行きました笑 1ヶ月くらいでよくなりました💡 - 3月14日
 
- 
                                    ちま そうなんですね!😊 
 
 手術とかになるまえに
 何とかしたいです(;_;)- 3月14日
 
- 
                                    becky たまたま女性のスタッフだけの肛門科があったので、安心して行ったんですけどね💡気を付けなければいけないこともあるので、私は産婦人科より肛門科をオススメします😄手術にならないように早めの処置ですね👍早く良くなればいいですね✨ - 3月14日
 
- 
                                    ちま わかりました(;_;) 
 ありがとうございます♪- 3月14日
 
 
            いーきー
私はいぼ痔になったと思ったら出産時テニスボールをお尻に押し当てすぎて血豆になってたようで1ヶ月ほどでマシになってきました💦
- 
                                    ちま そんなことあるんですか!😳 
 
 自然治癒ですか?- 3月14日
 
- 
                                    いーきー 痔だと思って塗り薬まで貰ったのに治らず、塗るのやめたら自然に治りました😂笑 
 触ってみてもプヨプヨしてました😌- 3月14日
 
- 
                                    ちま そうなんですね!💦 
 
 産後のトラブルも大変ですね💦- 3月14日
 
- 
                                    いーきー 
 私はお股の傷よりお尻の方が痛くてお尻をかばってたらお股の傷が開いてってトラブルだらけでした😭
 おまけでいまだに傷が盛り上がってます😭
 
 早く治るといいですね💦
 産婦人科でお薬もらえるので一度相談されてもいいと思います🙆♂️- 3月14日
 
- 
                                    ちま わぁ、痛いですねそれ💦 
 
 ありがとうございます!
 相談してみます!- 3月14日
 
 
            ひよこの妻
内科でももらえますからね(^○^)
ネリプロクトとかヘモレックスとか使ってました!
- 
                                    ひよこの妻 すみません市販ですね(;゜0゜) 
 1日2回塗布くらいならそんな影響ないってことだったんで、普通にボラギノール塗ってました!
 個人的には腫れ痛いときはオロナインも効きました!- 3月14日
 
- 
                                    ちま そうなんですね!😳 
 
 市販薬ですか?- 3月14日
 
 
   
  
ちま
そうなんですね!!!💦
電話してみます😭😭