つい最近2ヶ月になったBABYを育ててます。私18、旦那20の授かり婚で里…
はじめまして◡̈⃝
つい最近2ヶ月になったBABYを育ててます。
最近思い始めたことに対しての独り言だと思って聞いてください(-.-;)
私18、旦那20の授かり婚で里帰り中と言うか、今月初めて義実家の方に引越しします。
そこでの不安をぶちまけさせてください(-.-;)
義母とは妊娠中から仲が良いのですが、子育てに関してなどは義母と義実家の祖母とは考えが全く合わず、先月子供が1ヶ月の頃にお試しで一日だけお泊まりをしたのですが、もうほんとに辛いものでした。
「抱き癖つくから大泣きしても抱っこしちゃダメ。」
「(中々寝てくれず、辛くおしゃぶりで寝かしつけしていると)おしゃぶりもダメ!」
と……(どちらかと言うと大ばあちゃんの方が…😓)
出産直後も、「シャワーでも1ヶ月は絶対に入っちゃダメ!」って言われてヒエーー!!っとなりました。
(里帰りしていたので、そこはシカトしましたが…)
その後、義母の話を聞いていると、「やっぱり家族団らんが一番いいよね。だから、S子ちゃんの一人の時間なんて無いのよ。ずっとリビングに居るし、お部屋にだって、寝ること以外では行かないわよね。
私もそうしてきたんだし。」と見事言い放たれました(笑)
もう笑うしかなかったです(笑)
そんなん強制なんかー!!!!
私にはプライバシーと言うもんがないんかー!!!
家族っっても元は他人なんだぞー!!!!
その日から、完全に引越しした日から私はどうすれば…と不安が募るばかりで、私にだってしたい子育ての仕方があるのに、相手は人生の先輩、言いたいことも言えないし…( ; _ ; )
私は一年留年してまた今年から高校に通い始めるのでばあば、大ばあばに赤ちゃんを預けて行くのも有難いのですが、何処と無く不安でしかなくて、、
やっぱり、子供絡んできたりすると色々ギスギスしてる所が見えてくるんですね…😒
旦那もやっぱりそこの家の人なので、考えが 「ママ、大ばあちゃんの言うことは絶対!」って感じで、頼りになりません。
こんなんで義実家で生活していけるのでしょうか、、?
私自身は、生活も安定して金銭面でも余裕が出てきて、今まで支えてもらった分を返したら義実家を出たいと思っているのですが、それを考えるのはまだ早いでしょうか?
- S子(6歳)
コメント
たにぼー⭐
多分、学校にいきはじめたら義母と義祖母の子育てになるでしょうね。
だから、S子さんのすることなすこといちゃもんつけると思いますよ。
逆に自分の実家に住まわせてもらうことはできないんですか?
赤ぴ
早くないです。おしゃぶりは離すのが大変なのでまぁわかりますが…抱き癖つくから抱っこがダメは意味がわかりません。
子どもは抱っこが大好きですし、うちの息子は色んな人に抱っこされてとてもとても人が大好きな子になって人なつっこいから周りも通りすがりのひとでさえ可愛がってくれますからまた更に人が好きになってます。
今と昔は育て方が違いますし、今の情報のほうが色々研究されてのことなので正しいと思います。
早く出ていきたいですね😥
-
S子
意地悪で言ってるつもりはないとは思うんですけど、やっぱり時代が違うとそこら辺が難しいですよね、、、😓
- 3月14日
ぱにころ
私の母も抱き癖つくから!って言ってましたけど今となっては可愛すぎてちょっと泣いただけですぐ抱っこしてますよ😂
昔の人の考えは今と違いますから、そこまで気にしず自分流の子育てでいいと思いますよ。義母とかになんか言われたら私の子供なんで!でいいと思います。
-
S子
そうなんですね😳
私も何か言われたらその言葉を言い放ちます😌- 3月14日
おもも
これは、、、話し合いをして引っ越すのをやめたほうが、、、、自分のことは我慢できても子どものことまでとやかく言われるの嫌じゃないですか?
抱き癖とかないし、、おしゃぶりも別にしたら良いし笑💫
おしゃぶりとるの大変とかいうけど、保育園や幼稚園にしていってるこみたことないし、ある程度の年齢でしてるこみたことないから、なんだかんだとれるものだと思いますよ☆
あとずっとリビングにいろとか、、、うわ~無理。。。ひどすぎる~(. .)
もう一度話し合いを!家の近くにして同じ場所にすむのはよした方が良いですよ!!!!
私の家の近くにも旦那さんの実家に住んでる人いますが、子ども生まれて数ヶ月で畑仕事とかしてるのみて、、、その人は楽しんでるのかもしれないですが、、自由は少ないのかな?子どもが寝てるうちに一緒に寝よう~とか、おやつタイム~♪とかもしかすると少ないのかな?とかいろいろ勝手に考えちゃいました!その人はどうかわからないですけどね☆幸せかもしれないし楽しいのかもしれないけど
-
S子
ほんとそれです……(-.-;)
やっぱり時代の流れですよね😓
おしゃぶりも産院で寝かしつけ程度で寝たら取ってあげるなら大丈夫だよ。と教えて貰ったもので…どっちがどっち!?ってなってました…( ; _ ; )
わたしも同居のママさん達はすごいと思います😭
頑張って話し合いしてみたいと思います💪🏻- 3月14日
かすまま
まあ高校生なら仕方ないかなあ。
学費出してもらって子ども預かって貰ってどんだけ周りから助けてもらっているのか…
一人前の口は一人前になってからでないとね。
S子
お返事ありがとうございます。
一人前の口は一人前になってから……
いつからが一人前なんでしょうか?
その言い方から察するに、私には一人前になれる時が来るのでしょうか?
高校生でこういう考え、感情を持つのはおかしいのですか?
分からないことが沢山なので教えてください(。>﹏<。)
あら、いつ私が「学費を免除してもらっている。」「子供を好きで預けている。」と…😓
高校生でなくても周りから助けてもらっているママさんは少なからず居ると思います꒰。•ᴗ•。໊꒱
高校生で子供作ったから悪いのか、五十中は難しいですね。
かすまま
一人前はじぶんの事を自分で出来るようになったら…かな。
ご自分に必要な生活費、学費、出産費用はどちらかのご両親に甘えてるんではないですか?預けないと子どもおぶって高校には行けませんよね?
私も母に子どもを預かって貰うことももちろんありますが、援助ありきで生活しているわけではありません。
計画的に夫婦で子どもを作るのが、子どもへの責任です。
他のママさんとご自分と同列に思うなどおこがましいですよ。
S子
お返事ありがとうございます。
実家に住むとなると旦那の方が今度はイヤイヤなんです…
義実家に住むとなっても、実家に済むとなってもやっぱり旦那の協力が必要になってきますよね(-.-;)
たにぼー⭐
結局はどっちかが折れないと仕方ないんですよね。
もちろん旦那さんの協力は必要ですよ。ただ、ママの言うことは絶対とか思ってるなら最初から協力してくれることは諦めた方がいいと思います。
一人で育ててるように思った方が気が楽かもしれません💦
義母、義祖母は年上ではありますが、自分の意見を主張していいと思います。その子は義母の子でも義祖母の子でもなく、旦那さんとS子さんの子供なんですから。そうやって主張して文句を言われるなら、子供を連れて二人で自分の実家に帰ったらいいですよ。
あと、18歳にしてここまで考えてS子さんはしっかりしてるなぁって思いますよ。ただ、若いといろんな人がいろんな事を言ってくると思います。それは、覚悟しておいた方がいいんじゃないかなって思います。