 
      
      女性は、お弁当を作るのは息子のためではなく、周囲に良い母親だと思われたいから。息子は母の気持ちを理解しているようで、母親業に疲れを感じている様子です。
別に息子のためにやってる訳じゃない。
ちゃんとご飯食べれなかったら、私がちゃんと育てられてないって思われるから。
お弁当を作って外で食べるのも、周りから良いお母さんって思われたいから。
ただそれだけ。
別に息子のためにやってる訳じゃない。
それを息子は見抜いてるんだろうな…
パパが仕事行くときはギャン泣き。私が一人で買い物行くときは全く泣かない。
母親辞めたい。
- 梅干(6歳, 9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
お子さん同じくらいですね☺️
もし良ければお話聞きますよ🙋♀️
 
            Kyoka.*
いいお母さんでいる必要ってあるんですか?
世間体がそんなに気になりますか?
私は気になりません。すべて自己流です。
 
            みっこりん
息子さんに愛情がないってことですか???
- 
                                    梅干 愛情はあります。 
 子供は可愛いし、好きです。
 ただ、息子にはちゃんと伝わってないだろうなと思ったりして。
 イライラしてる親なんか嫌ですよね。- 3月14日
 
 
            さくぴー
大丈夫ですか?心が疲れているように思えます。
同じ月齢の男の子の母なので心配になりました、近くに頼れる方いますか?
ご主人お休みの時など1人の時間をつくってみては?
- 
                                    梅干 ありがとうございます。 
 毎日毎日、繰り返される日々に嫌気が差しました。
 子供ホシイト思って産んだのに、こんなんでいいのか、ご飯食べない息子にイライラしてしまい…
 身長も体重も標準よりも小さいので検診ではいつも指摘され…
 その度に、ダメな母親だと言われている感じになります。
 旦那からも否定されて、お金がかかるから実家にもかえれません。
 疲れます。- 3月14日
 
 
            退会ユーザー
むしろ世間なんてどうでもいいというか、子どもから好かれていたらそれだけでいいと思います😌✊子どもって純粋で可愛いじゃないですか〜。世間はいろんな大人がうようよしてるし😂子どもにとって大好きなママでいてあげてください👏
- 
                                    梅干 私も思います。 
 ただ、子供から好かれる母親がどういう母親なのかがわかりません。
 毎日笑顔でいるとか、私には無理です。- 3月14日
 
- 
                                    退会ユーザー 上の方への返信なども読ませてもらいました!それって息子さんのためにやっていることですよ〜☺️だってお弁当作って外で食べるってそれだけで体力使いますよね。でも家の中だと自分が怒りやすくなるからわざわざそうしてるんですよね。工夫されてて偉いと思います〜✊!私も夕方娘がグズグズしだすと家にいると息がつまるので、買い物しに行ったりしますが、そーゆーのと同じだと思います。そして、そんなママ山ほどいます! 
 
 私も言葉の通じない赤ちゃんと2人きりで、何考えてるのかわからなくて話しかけることすら面倒に思う時があって。友達ママから勧められたこの本を読んで見ました!そしたら、今まで無意識に思っていたことが、当たり前だよーって書いてあって、子育てがしやすくなりました!本当におススメなので機会があれば1度読んでみてください😌
 
 梅干しさん、ちゃんとお子さんと関わっていられるな〜と逆に思いましたよ😌💓💓- 3月14日
 
 
            sky
うちの子もパパが仕事の時はベソかきながら玄関まで追いかけて行きます😅パパっ子なのは良いことですけど少し寂しいですね。笑
私は専業主婦で息子は保育園に行ってないからほぼ24時間一緒でママは絶対的存在なのかな?パパはレアだから少しでも一緒にいたいのかな?って思ってます。ママは帰ってくるってわかってるから泣かないんじゃないですか?^_^
毎日ぼくの為にごはん作ってくれたり洗濯してくれてる、ってわかってるんじゃないでしょうか?(^-^)
- 
                                    梅干 返信遅くなりすみません‼ 
 しかも、旦那とスーパーに行ったときはお会計も旦那の側にいます😢
 私だけの時は、じっとしてないのに…
 私の事、嫌いなのかな?と思ってしまいます😢
 たまに、旦那が育てたほうが良い子に育つんじゃないかな?とか色々考えて無限ループに陥ります😢
 子育てって、想像以上にたいへんでした…- 3月15日
 
 
            なつなつ
毎日お疲れ様です✨
周りから良く見られたいって感情は悪いことではないですし、多かれ少なかれ皆んな持ってる感情だと思います。何と言いますか、梅干さんはとても真面目な方なんだなーと読んでて思いました。だから悩んじゃうんですよね。だから疲れちゃうんですよね。私もそういう時ありました!そんなに自分を責めないでください。疲れてるだけで、本当は息子さんのこと大好きなはずですよ。
少しリフレッシュの時間を作ってみてはいかがですか?子どもと離れることで、子どもへの愛しさがかえって増したりもします!
どうか、心が少しでも楽になりますように。
- 
                                    梅干 返信遅くなりすみません。 
 真面目ではなく、周りからダメな母親だと思われたくないだけなんだなと思います。
 リフレッシュ、旦那にお願いしてみます。
 ありがとうございます。- 3月17日
 
 
            COCORO
いいお母さんって
どんな人なんだろう?
もうお子さんイヤイヤ期じゃないですか?!我が子も最近困ってます
誰も梅干さんの事ダメなお母さんとか思わないですよ。
友達の同じ月齢のお子さんはご飯作っても手もつけないそうです。で…勿論子どもはお腹すくからギャン泣き!何でもイヤイヤ!
親だってイヤイヤしたくなりますよね😐梅干さん心も身体も疲れてるから余計にきついんだとおもいます💦
ファミリーサポート自治体にありませんか?有料だけど…周りの助けも借りて休んでみては?!
あと自治体に心の悩み相談ありませんか?!電話して☎️聞いてもらうのはどーですか?!専門の人のアドバイスで何かヒントがあるかも?しれませんよ?!
息子のためにやってる訳じゃない!
って書いてあるけど…一生懸命今まで大切に育ててらっしゃるじゃないですか?!
子どもさんの🧒成長を思ってるから…少しでも大きくなって欲しいから、お腹空いたら心配だからお弁当作ってるんじゃないですか?
私にはそう感じられますよ😊
外に出て子どもさんの気分転換で…少しでも食べてくれたらって考えてるってホントにステキなお母さんです!!
私なんて…食べない。そーか。食べくないのかぁ。ならまた昼にでも食べなっせぇーって感じです😳💦
梅干さんのような考えありませんでした💦頑張り過ぎてますよ!!
肩の力を抜いて下さい♡
深呼吸もしてみてください♡
- 
                                    梅干 返信遅くなりすみません。 
 イヤイヤ期に入ったのか、最近はちょっとでも気に入らないことがあると泣き叫びます。
 ちょっと、怒鳴ったら逆ギレです。
 そんな息子を見て、私の真似だなと本当に嫌になります。
 
 ファミリーサポートもあるんですが、高くてさすがに利用できません。
 1時間1200円です。
 だったら買い物行って洋服買います。
 実家帰りたくてもお金がないから帰れません。
 疲れます😓- 3月17日
 
 
            ままり
あなたをいい人に見せるために子どもを産んだ訳ではないはずです(^ ^)
どれだけ他人にいい母に見られても、我が子にいい母として見られてなければそれって意味がないと思いませんか?
よっぽど非常識な人間じゃない限り、周りからいい人だと思われないということはないですよ。
私は人からどう思われてもいいと思ってます。子どもに良く思われて信頼関係があるほうが大事ですよ。
長く深く関わるのは他人ではなく子どもです!
- 
                                    梅干 返信遅くなりすみません。 
 そうです。良い人に見られたくて子供産んだ訳じゃありません。
 我が子にとっての良いお母さんがどんなんなのかわからないんです。
 
 ありがとうございます。- 3月17日
 
 
   
  
梅干
ありがとうございます。
息子がご飯を食べなくて…ついイライラしてしまい、怒鳴ったりお皿をシンクに勢いよく置いたり…
自分ではダメだとわかってるんですが感情が押さえれない時があって…
中には、ご飯を食べすぎるのが悩みだと言うお母さんもいたりして…
二人だとイライラするので、お弁当を作ってフードコートで食べたり(その方が人の目があるので感情を抑えられるところもあって)してるんですが、ふと、これって子供のためじゃないよな、時分のためだよな…と思ったりして…
長々とすみません。
退会ユーザー
遅くなって申し訳ないですor
分かりますー!
私もつい大きい声を出してしまって、自己嫌悪に陥ることあります💦
生理前とかどうしてもイライラしちゃって防ぎようがないというか😰
そんなの言い訳ですけど。
梅干しさん偉いですよー!
私なんてご飯食べてーとか言っても食べなかったら結構すぐ諦めます😅
フードコートにお弁当持って行ってるのも節約になるし、何よりお子さんは手作りのほうが絶対嬉しいと思いますよ🙋♀️💘
専業主婦ですか?
褒められることとか、人に認められることって本当ないですよね😅
やっても当たり前だし
やらないと他の人はやってるのにってなっちゃいますよね!
って私もだいぶ長い🙇♀️💦