※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子がうんちが出ず、心配です。腹筋がついて出るようになるのか、対策があるか気になります。

生後2ヶ月の男の子がいます!
うんちがなかなか出ず、毎日綿棒で刺激して出しています。
このまま自分でうんちが出ないのかと思うと心配です。これから腹筋がついて出るようになるんでしょうか?何か対策はないんでしょうか?

コメント

ゆ

どのくらい出ていないんですか?
うちの子もそれぐらいの時期、なかなか出なくて5日出なければ病院で浣腸してもらって出してました😅
まだ力が弱くて力めないそうです。
癖にはならないみたいなので、あまり出てないようでしたら病院行くことをおすすめします!
お腹まわりをマッサージすると出しやすいみたいです!

  • ゆめ

    ゆめ

    3日出てないです!
    機嫌が悪くなるので、綿棒使ってだしてます!
    病院も考えてみます!ありがとうございます(>_<)✨

    • 3月14日
きなこ

うちの子もそれくらいの時、うんちがなかなか出ませんでした😥
1ヶ月検診でどれくらい出なかったら綿棒刺激をしていいのか聞いたことがありますが、4日出なかったらしてあげてと言われました💦

先ずは温めたタオルでお腹を温め、お腹を「の」の字にさすってマッサージをして促しました。そこで出る時もありますが、出ない時は4日と待たずに綿棒刺激していました😓💦
腹筋がついてきたんですかね?3ヶ月頃には便秘解消されてました。

  • ゆめ

    ゆめ

    そうなんですね!!
    タオルもやってみます!ありがとうございます(>_<)✨
    早く便秘解消してもらいたいです😢

    • 3月14日
ちびっこママ

上の子が便秘でめっちゃくちゃ機嫌が悪くてイチジク浣腸使ってました(*^^*)
ドラッグストアで買えますよ♩
綿棒より効果があるしお医者さんにもちゃんと確認しましたが浣腸はクセにならないと言われましたよ★
おススメです♩

  • ゆめ

    ゆめ

    ドラッグストアに売ってるんですね✨さっそく行ってみます!!
    ありがとうございます(^^)🎵

    • 3月14日
ぽん

娘も4日くらい出ないことがあり、先生に相談して綿棒浣腸していました。出なくてたまに力んでいる姿など見ていると、かわいそうになりますよね(;ω;)💦
ですがに本当に最近から、自分で踏ん張って出せるようになりましたよ.*・゚少しずつコツをつかんでいくのかなぁ!

  • ゆめ

    ゆめ

    機嫌が悪いとなんとかしないとって感じになります!!
    そうなんですね!
    うちの子もだんだん自分で出せるようになるといいです(>_<)
    ありがとうございます✨

    • 3月14日