
みなさん(とくに小さい子供が二人いるお母様)、電車での移動でベビーカ…
みなさん(とくに小さい子供が二人いるお母様)、電車での移動でベビーカーなしで乗ったのはいつ頃からですか?
今3才の息子と一歳半の娘がいますが、電車での移動で迷ってます。
普段は自転車と歩きがメインの息子ですが…。
家から駅までは徒歩五分で目的地も電車から歩いて五分程度です。
娘は抱っこひもで、息子はベビーカーなしで電車に乗っても平気だと思いますか?
行きは外見て楽しんでると思いますし、帰りは疲れて席で寝てくれていると思います(帰りは始発駅なので確実に座れます)
ただ、電車に乗る時間が一時間とちょっと長めです…。
皆さんどうされているのかぜひ聞かせてください。
- 东亮妈妈(8歳, 10歳)
コメント

mAar
わたしは、ベビーカー使わない派なんで、(乗り換えにエレベーター探すのに時間かかるし不便)電車で寝ても、下の子抱っこひもしてたら抱っこしてあげれないので、降りる前に起こしますねー。3歳だと、歩かしますね。
东亮妈妈
返信遅れて申し訳ございません!
昨日は結局ベビーカーなしでいきました!
行きも帰りもしっかり歩いてくれて、車内では終始電車見て、いい子にしていてくれました!
確かにベビーカーないと邪魔にならないし、エレベーター探しもしなくてとてもスム ーズでした(笑)これからはよほどの大荷物でない限り、息子は歩きで電車全然いけそうです!
ありがとうございました\(^^)/