
うちの旦那は...なんだか凄く勘違いをしてる人の様で、子育てに参加して…
うちの旦那は...なんだか凄く勘違いをしてる人の様で、子育てに参加していると思い込んでて、逆に旦那に手がかかります💦
上の息子は旦那と遊ぶのを嫌がります😵あるダメこれダメ言ってるし、自由に遊ばせず、一緒に遊ぼうと息子をひっ捕まえて😓無駄に頑張っています😓2歳ソコソコの子は誰かと一緒には無理だし、隣で別のことしてるのでも、本人が自由に遊んでいればそれで良いと私は思っていましす。
他にもいろいろとあります😵
下の息子が産まれてまだ今実家に居ます。毎日仕事終わりに来る旦那😑ある日沐浴をする事に!「ベビーバスのお湯加減をみてね」と私はいい、お風呂上がりの準備をしていると、まだ全然お湯がたまっていないのにお湯を止め、ボーっとしている旦那😩「なにしてんの?」と聞くと、「どーすればいいん?」と意味のわからない質問返し😱
でも、本人は育児にものすごく参加してるつもり😵イタイ‼️‼️
凄く‼️ものすごく‼️本人に指摘をしたいし、むしろ全然私や息子がしてほしいと思っていることができていないことを伝えたい‼️のですが、なんせ、本人はやってあげているつもりでいるので、凄く指摘しずらく、なんと言えばいいかわかりません😓
やんわりと伝えても、そーだね〜とは言わずあれこれ言い訳や、自分はきちんとしていると言います😭
さてはて今から2人の子育てをしていくのに、すでにイライラがとまりません😩
質問になっていませんが、何かいい案があれば💡
- めりー(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

オブラート
> 「どーすればいいん?」
この発言ひとつにしても、本当にやり方が分かっていないだけなのではないですかね??
手順や方法が分かればできると思うのですが、
手順や方法をしっかり把握しているのにも関わらず、この言動でしたら、
私ならちょっと病気を疑ってしまうかも知れません。。

もこもこ
まとめて言うと旦那さんも反発するし、それならもーやらないってなると困るので、要所要所でいちいち、ちょっとずつ口出ししてくような感じで教えたり注意したりするしかないと思いますよー!うちの旦那がそんな感じです(*´-`)
-
めりー
反発します💦私より歳がだいぶ上なのもあって、なかなか大変です😓
要所要所ですね💡やってみます🤔- 3月14日

退会ユーザー
「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス」っていう、男性向けの本があります。
妻が夫に望んでいること、やってほしい事が書かれています。
もし直接言いにくいようでしたら、それを読ませるといいかもしれません。
大変ですよね😵
-
めりー
そんな本があるんですね✨有難い😲
手に入れ読んでもらうこともしてもらってみます👍- 3月14日
めりー
やり方がや手順、方法がわからないだけならいいのですが、めんどくさい病なのかもしれません😱
少しずつ手順や方法を伝えていってみます💡