
里帰り出産のため、34週ごろ八時間以上かかる帰郷を考えています。医者の指示を守りつつ、不安になっています。同様の経験をされた方はいますか?
里帰り出産の為、34wごろ八時間以上
かかる所に帰郷した方いらっしゃいますか😫💦
ゴールデンウィークに主人と車で帰郷する予定で
渋滞を考えると八時間以上かかると思います😫💦
不安になってきたんですが...
医者が34w頃までに帰ってきなさい
と言うことは平気な時期と言うことですよね🤔
飛行機や新幹線や車で八時間以上かかる
所に里帰りされる方なんて、たくさん
いらっしゃいますよね🤔?
- にゃんちゅう。(6歳)
コメント

たぬき
みんなだから車で8時間じゃなく
新幹線や飛行機を使って時間を短縮されるんだと思います(*_*)
長女のときに里帰りするときに夜中に出発しました!

退会ユーザー
私は34週の時に、3時間かかる所に帰郷しました。私は3時間でやっとって感じでした。その頃は、お腹も大きくなっていて長時間乗り物に乗っているのはしんどかったですよ😥
8時間だと、少し不安です。
-
にゃんちゅう。
ありがとございます🙃🌟
参考にさせていただきます❣️- 3月14日

退会ユーザー
平気な時期ていうよりは、
うちの病院で産むんなら
遅くても、その時期からは
うちで検診、検査して
経過を見させてね〜
って意味合いで
先生は言っていると私受け取ります💦
-
にゃんちゅう。
なるほど🤔
そうですね‼️
医者に相談してみようと思います😫💦- 3月14日

まゆてぃーな
里帰り出産しますが、34wまでに帰ってくるように言われています。
ゴールデンウィークをさけて(前倒しで)里帰りすることはできないのでしょうか?
-
にゃんちゅう。
電車等に乗ると過換気になりやすく...
一人での帰郷が不安なため...
主人と一緒に帰れるゴールデンウィークに
帰ろうか...と言う事になりまして☹️💦- 3月14日

A☺︎
わたしは実家まで車で8時間かかるので
里帰りするために帰りましたよー☺︎
旦那さんも一緒でしたが
ほぼわたしが運転しました😂😂
わたしは妊娠中もお腹張ったりや
何かトラブルがあった訳でもなかったので
不安なく帰れました!
1人で帰るなら不安かと思いますが
ご主人もいらっしゃるなら運転されると思うので
大丈夫だと思いますが🙆
ちなみにわたしはいつも
渋滞すると分かってるときは
前の晩に出発してます☺︎
渋滞にはまるよりはストレスないので!
-
にゃんちゅう。
わたしも今のところノントラブルで
ここまで来ています🤰💞
唯一の困りごとが...
電車等に乗ると過換気になりやすく💦
車で帰れる方が安心で😫💦
ありがとございます🙃🌟
参考にさせていただきます🤰💞- 3月14日
にゃんちゅう。
新幹線や飛行機で八時間以上かかる
距離が実家の方もおられますよね🤔?
電車等に乗ると過換気になりやすく...
出来れば車で帰りたいため質問させて
頂きました😖💦
たぬき
なるほど💦そうしたら車の中で眠ったり、時々どこかに立ち寄って30分くらい休憩したりして
行けば良いと思います(*´ω`*)乗ってるだけでしんどいと思うので
旦那さんにもきちんと理解してもらってできるだけ眠れていたらと思います。
私は5時間かけて旦那の運転で帰ってほぼ寝かしてもらってました。
起きた時に足パンパンで体痛かったですけどストレスはなかったです(*´ω`*)