※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na🧸
子育て・グッズ

おっぱいの授乳時間が短くなったので心配です。成長により量が調整されている可能性がありますが、母乳の出が心配です。

おっぱいのことで質問です(>_<)
生後1ヶ月か月の頃から、各5分1クールで満足していました。(体重も増え、おしっこうんちもしっかり出ていました)しかし、最近になって、片方5分しか飲んでくれなくなりました。なので、各3分1クールで両方飲ませるようにしているのですが、これは、大きくなって飲む力が強くなって今はこの量で満足なのでしょうか??もっと大きくなったら、またもっと飲んでくれるようになるのでしょうか?吸わせる時間が短くなった分、おっぱいの出が悪くならないかも心配です。。。

コメント

deleted user

同じです(^^)
うちは片乳3分飲んで一回の授乳終わりです。
赤ちゃんは最初にがつんと必要な分飲んで後はちびちびしか飲まないそうで、5分も吸ってたら上等だと助産師さんに言われました。
わたしも分泌が心配だったのですが、吸わなかったら片方1分くらい搾乳しとけば大丈夫と言われました。
なおみさんは3分ずつ吸わせてらっしゃるので問題ないかと思います。

おしっこやうんこが変わらず出て機嫌よく過ごしてたら大丈夫だと思いますよ(^^)

  • na🧸

    na🧸

    同じで安心しました(;_;)
    このぐらいの時期は、ネット等で調べても、5分2クールの人が多く、心配してました(>_<)
    おしっこもうんちもしっかり出ているので、よく飲んでくれてると思い、このまま頑張ります!!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 10月3日
あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧

こんにちは!!
それはなおみ♡さんの母乳の
出が良いからではないでしょうか(^O^)?

息子も片方しか飲みません!!
なので夜の授乳が減った今は
片方12時間ぶりにあげたり
するのでおっぱいが破裂しそうに
はってるときもあります(笑)

各3分ずつで頻繁におっぱいを
欲しがったりしないなら足りてる
ってことですよ♡

母乳だとどれぐらい出てるかも
わからないし心配になりますよね。

  • na🧸

    na🧸

    産まれてすぐから差し乳で、張ったことがないので、ちゃんとでているのかずっと不安で(´・_・`)でも各3分で、長い間持つので、足りてるってことですかね!!このまま頑張って、この子のペースに合わせようと思います(*^^*)ありがとうございました(^_^)

    • 10月3日