
コメント

mic
私は中学の頃に偏頭痛が始まり、薬を変えて変えて、生きてきました( ; ; )
ところが一転!!
妊娠するといつも偏頭痛が止むんです!笑
ただの頭痛はたまにありますが、カロナールで治る程度です!
体質も変わるって言いますしね!
妊婦期間終わるとまた月1の偏頭痛タイム始まりますけどね😵😵

れれれ⭐
私ももってます(T-T)二人目出産し悪化したのか薬かかさずに飲んでますよー
大学病院での出産にしました!
-
あけ
やはり大きい病院の方が安心ですよね(>_<)私も個人から変えてよかったなと💡
- 3月14日

オブラート
小学生から片頭痛持ちで、あちこちの頭痛外来にも通いました。
筋緊張型頭痛と、片頭痛両方持っています。
頭痛がひどいときは、よく嘔吐します。
妊娠中期まではカロナールやら他の対処法で何とか乗り切り、後期以降は何故か頭痛が全く起きなくなりました。
ホルモンのバランスなのか何なのか…謎です!!
-
あけ
私もあちこちの外来通って今ようやく一件の脳神経外科で落ち着きました😣
偏頭痛は治らないですもんね…
妊娠中だけはカロナールに変えてもらいましたが、やはりいつも強い薬を飲んでるせいかなかなか効き目現れずで苦労してます(。pω-。)- 3月14日
あけ
中学から偏頭痛になったなんて…
かなりしんどいですよね(>_<)
私は26歳ぐらいの時になりました〜😣🌀
薬がないと生きてけないですよね💦
妊娠中無くなったなんて羨ましいっ!体質変化で偏頭痛そのまま無くなったらよかったですよね😢