※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみん
子育て・グッズ

離乳食作りにかかる時間について相談があります。初めて人参を作った際、裏ごしに時間がかかりすぎてしまいました。やり方が悪いのでしょうか…

ゴックン期の離乳食作りには、どのくらい時間をかけていますか?

初めて人参を作ったのですがホント裏ごしとか何分してたの…ってくらい時間かかちゃって。

やり方が悪いのでしょうか…

コメント

 ひい

炊飯器に野菜全部入れて炊くだけでホロホロに柔らかくなりますよ!☺️裏ごし簡単にできると思います!

  • みみん

    みみん

    ありがとうございます!
    挑戦してみます!

    • 3月13日
アロア

時短したいならブレンダー購入した方が良いと思いますよ!

  • みみん

    みみん

    ありがとうございます!

    ブレンダーの後は裏ごししないですか?😔

    • 3月13日
2238

他の方に同じく、ブレンダーが良いです!何日か分をまとめて作って、小分けトレーに冷凍です◎
人参も一瞬ですよ^^!

  • みみん

    みみん

    ありがとうございます!

    ブレンダーの後は裏ごししないですか?😔

    • 3月13日
ブルゾンちえみ

ブレンダー楽で数秒で今のところできてます☺

  • みみん

    みみん

    ありがとうございます!

    ブレンダーの後は裏ごししないですか?😔

    • 3月13日
  • ブルゾンちえみ

    ブルゾンちえみ

    本に裏ごしと書いてあるものはしています(^-^)
    が、それもあっとゆうまに出来ます☺

    • 3月13日
  • みみん

    みみん

    ありがとうございます!

    • 3月14日
2238

どのくらいの状態にするかも簡単に加減できるので、長めにかくはんしておけば、とろとろになりますよ!
そのままあげられます^^
お粥なんて本当に一発ですよ♪
ブレンダー 離乳食とかで検索して見ると、沢山意見が見れると思います!

  • みみん

    みみん

    ありがとうございます!

    • 3月14日
歩くゾンビ

野菜を鍋で柔らかく煮たあとにミキサーにかけたペーストを冷凍しておいて、食べる時に割っておかゆに混ぜて食べさせたりしてました。

  • みみん

    みみん

    ありがとうございます!

    • 3月14日