コメント
退会ユーザー
できます!
前もって義両親に言っておけばいいと思います☺️
あとあまり遅くまでいられるのは辞めたほうが良さそうですね!
まぁお子さん小さいから、そんな遅くまで友達もいないでしょうけどね☺️☺️
プーさん83🖤
義家族に前もってゆってました!
同居してたさいのはなしですが(^^;
友達も遊び来たりご飯一緒に食べて
帰ったりお泊まりしたりしてましたよ❤️
-
楽々
そうなんですね😂言いだすのがちょっと勇気いります(笑)
- 3月13日
-
プーさん83🖤
わかります(^^;
私もそうでした。
なので年下の義妹に
伝えてもらって義母に
いいよ!と了承得てました(^^;- 3月13日
-
楽々
私すごく気にしいなので、、なんて思われるか不安です😅旦那に聞いてもらおうかな😅😅
- 3月13日
-
プーさん83🖤
旦那さんに聞いてもらうのが
一番いいかもです\(^o^)/- 3月13日
-
楽々
そうですね😅聞いてもらいます!ありがとうございます❤︎
- 3月13日
なみ
できますよー(^O^)♫
ママ
同居はしていませんが
産後、主人の実家にお世話になりました。
出産祝いや、子供の顔を見に
友人や兄妹が来ました😄
毎日のように人が来て
義母はお友達が多いってことは
あなたの人柄がわかるわーって言ってました😊
気にせず呼んだ方がいいですよ!
友達と話すのもストレス発散になりますし!
-
楽々
旦那に聞いてもらうことになりました!全然いいでしょと旦那は言ってくれたのでちょっと安心しました😌
- 3月13日
楽々
言えばいいよって言ってくれると思うんですが、なかなか言い出せないです(笑)
退会ユーザー
気にせず言えばいいと思います😃
別に悪いことじゃないですし☺️
楽々
私がすごい気にしいなので😅
子供が小さいと色々外出るのが面倒ですよね、、(笑)