※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
慎ママ
家族・旦那

離婚しかないと思えてしまう、、、。入籍して6月でやっと一年、授かり…

離婚しかないと思えてしまう、、、。

入籍して6月でやっと一年、授かり婚で3カ月のママをしています。
旦那は付き合ってる時も、怒ると少し怖いな、、、と思うところはあったのですが滅多に怒らず基本いつも優しくて、私のことを受け止めてくれる人でした。

しかし入籍して一緒に暮らすようになってから少しずつ変わり始め、息子が生まれてから最近ではもう本当に別人です。

今では、私を見下しているようにしか思えずキレると物を投げたり私に手が出ることもあります。
息子の前でも平気で暴言を吐きながら怒鳴ります。
さすがに最後に手が出た時には、旦那の両親に報告し一週間実家に帰り二度と手は出さないという約束をしました。
旦那の両親は私にはすごく協力的で、もし万が一次息子が手を出したらもう許さない。
いつでも話し合いもなんでも一緒にでるよ!というスタンスです。
私の実家に伝えたら即離婚しろとなりそうなので、私の両親にはまだ伝えていません。

しかし、もう旦那のことが嫌いで仕方ありません。
修復しようしようと頑張ってるつもりですが、日に日に嫌いになっていきます。
相手も私のことを見下した態度は直らず、私に対する愛情はもうないと思います。
お互い息子のために一緒にいる、という感じに思えてます。

こんな状況から修復できるものでしょうか。
私はもう離婚したいと思ってしまうのですが、ふとした時にこれでいいのか、、、と悲しくなります。

同じような境遇の方や、離婚経験者、関係を修復された方のアドバイスを伺いたいです。
よろしくお願い致します。


コメント

kpiii

私なら即離婚です!
息子のために一緒にいるとゆうか、息子のために離婚します。
暴力する人は何回も同じ事します、、私の経験上ですが、、😣

しおり

経験者じゃないですが…
手をあげる人は、ダメです❗❗自分に手をあげるならぁ子供にもあげるのも時間の問題かもですよぉ❗❗
子供にも手をあげて、けがで済めばまだ良いですが手遅れなことになったらぁ取り返しのつかないことになりますよぉ💦💦子供を守れるのは、ママだけです❗友達の子は、それで子供に頭の中に血腫出来ました。。
今は、シングルマザーは世の中にいっぱいいるし、いっぱい良い手当てもあります🎵

ena

なにが、理由で旦那様は、変わってしまったんですかね?

☺︎

子供のために一緒にいるんじゃなくて子供のために離婚する方がいいと思います!
そんなパパの姿見て幸せですか?

にゃんこ

両親が一緒にいることが子供のためではない時もあるとおもいます!
やっぱり、手を挙げるのは今後子供にもいきかねないので
離婚される方がお二人のためにいいのではないかなお思います。( i _ i )

18歳ママ

私も一度だけ手を挙げられたことがあります。
妊娠中わたしが情緒不安定で旦那に当たることが多かったんですが、全て受け止めてくれました。
産後3ヶ月も同じように受け止めてくれたのですがある日喧嘩をして子供は寝ていたのですが子供連れて出て行こうとしたら倒され、首を絞められたことがあります。
恐怖、驚きこんな事するのかとでも、その後泣きながら謝って来ました。旦那もどうしてこんなことをしてしまったのかと、きっと私は旦那にあたってばかりでストレスになっていたんだと思います…
長くなってしまったのですが、私はどんな理由でも手を挙げるのは良くない事ですが、それから一度も旦那は手を挙げないし一緒にいます。
でも、気持ちが冷めてしまっていて、慎ママさんにストレスになるなら離婚を考えて見たほうがいいと思います…💦

ひなかなmama❁.*

勧めるわけじゃないですが、一緒にいて暴言、暴力するパパやそれを受けるママを見せてしまったり、穏やかでない雰囲気で過ごすより、パパがいなくても沢山笑って穏やかなママと過ごす時間の方が息子さんも幸せだと思います😌🧡知り合いに似たような状況で離婚した方が複数いますが、離婚してからの方が母子ともに幸せそうですよ💓

deleted user

うちの両親は父親の私たち兄妹への虐待とも
言えるほどの殴る蹴るといった暴力が原因で
離婚しています。

必ずしも子供にとって父親が必要ではないし、
手を出すような父親はむしろいらないです。

関係を修復されるよりもお子さんのためにも
酷くならないうちに離婚された方がよいのでは?
と個人的には思います。