
6年前に脳腫瘍手術を受けた女性。元気だが記憶力が低下し、再発の心配も。主治医の対応に不満で、新しい病院を探している。埼玉か東京のおすすめ病院を知っている方、教えてください。
わかる方いらっしゃらないかもしれませんが書かせてください。わたしの話です。
わたしは6年前に脳腫瘍の手術をしました。13時間半の大手術。幸い良性だったので回復も早く1ヶ月以内に退院、その後1ヶ月くらいで仕事にも復帰しました。
6年経つ今も再発はなく、体は弱いですが元気に過ごしています。ですがひとつ心配なのは、記憶がほとんど残らないことです。病気をしてすぐの頃から物忘れが少し多いかなぁって感じでしたが、出産して10ヶ月…その頃よりも物忘れが激しくなりました。
今話そうとしたこともちょっと違うこと考えただけでもう全然思い出せないのはしょっちゅう…何かをしようとしてその場に行くと何をしたいのか忘れる…簡単な日本語が出てこない…簡単な計算や漢字も思い出せないなど…ちなみに旦那が外国人なので、簡単な日本語が出てこないのはそのせいもしれません💦旦那が間違った日本語を使うことが多いので💦
今住んでるところは地元ではないので病院も遠いです。一応5年経てば再発の可能性はなくなると言われ、5年経ってますがもう1回検査をする予定でしたが、妊娠して「授乳期間中はMRIが撮れないので急がさなくてもいいですよ」と主治医に言われまだ行ってません。体調不良で4ヶ月から完ミなので行けなくはないのですが、あまり実家に頼れません…
前に1度主治医に相談したところ、「まぁあんなに大きな手術したから多少は仕方ないですよ」と言われただけでした。なので違う病院に行こうかと思うのですが、おすすめの病院ありますでしょうか?障害があるかを調べたいのです…できれば埼玉か東京でご存知の方いましたら教えてください。
長々とすみません😭
- みみ(7歳)
コメント

ゆか
こんばんは。
脳外で働いてます看護師です!
今は育休で若干ブランクあるので
忘れてることも多いですが、、
簡単な日本語が出てこない、、
気になったのですが、言葉につまずく
感じですか?何か話そうとした時に
言葉が出てこない、、とかでしょうか?
脳腫瘍で13時間、、かなり大きな
手術だったようですね💦
それだけ長時間の手術ですので
多少の後遺症的なものはあるかも
しれませんが、少し気になりますね。

退会ユーザー
ごめんなさい、病院は分からないのです。
でも同じく 5年前に良性脳腫瘍を摘出しました。私は言語関係・記憶関係の神経がある所に腫瘍が出来て、術前説明に「術後は記憶力が低下したり 言葉がすぐに思い出せない・出てこないなどあるかもしれません」と言われました。
術後すぐはそんな兆候は見られませんでしたが、産後顕著に現れました。睡眠不足で頭が回らないのかな?と思ったり、高齢出産もあり歳だからなぁ・・・とも思っていましたが、明らかに産後1年で変わりました。
主治医に話すと「手術自体は成功して、経過観察でも問題は無いので恐らく産後の疲れかな?」と言われて終わりです。まぁ術後の可能性も聞いてサインして手術に挑んだので 仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・。
とりあえず春から子どもが幼稚園になり、仕事を始めるのでまた支障が出てきたら担当医に相談して、大学病院でしたので他の科への受診出来るようにお願いするつもりです。
お互いに手術、大変でしたね。
-
みみ
お返事遅くなりましてすみません。
わたしも1%でも可能性のある後遺症をいくつも言われましたが、術後特に問題ないと言われました。
その手術が関係してるのか、出産で体が変化して今なのか知りたいのです。
ありがとうございました☺︎- 3月13日
みみ
お返事遅くなりましてすみません。
そうですね。言葉につまずくのもありますし、これを話そうと思って話し出すと途中から何の話をしてるのか、なんでその話をしようと思ったのかわからなくなります。そうなるともう思い出せません。
最近ほんとにひどいので、早めに行きたいのですがこの場合、脳外でいいのでしょうか??
ゆか
そうですか。少し心配ですね。
大学病院などよりも、ちゃんとした
脳外科の病院に行ってみても良いかと
思いますよ😥
何かあっては遅いかもしれないですし
念のため受診してみてはどうですか?
早期発見だと対処が軽く済む場合も
ありますし、、😥
みみ
はい😢
だからその場で思ったことや、あとで誰かに話そうと思ったことは全てメモしてます💦
ありがとうございます😌✨