※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりー
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの水分補給頻度について相談です。風邪で水分摂取が増えるよう指示されたが、普段は離乳食時以外あげていない。母乳をあげているため、お腹が心配。皆さんはどのくらい頻繁に水分補給していますか?

生後7ヶ月の子供がいるのですが、水分補給はどのくらいの頻度でしてますか?
風邪をひいてしまっていて、病院の方で水分補給はいつもより多くしてあげてくださいと言われました!(熱はありません)
が、普段は離乳食の時以外はほとんどあげていません💧
まだ母乳をあげているので、お腹がタポタポになってしまうのでは?と思ってしまい💧

皆さんは、どのくらいの頻度で水分補給させてあげてますか?

コメント

メロンパンナ

午前中とお風呂上がりと離乳食のときに少し位です😊
お風呂上がりは40mlくらい飲みます

  • ちぇりー

    ちぇりー

    結構ごくごく飲むんですね!
    完母なので、普段どれだけ飲んでるかさっぱりなので💧
    参考にします!

    • 3月12日
  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    私も完母ですがむしろミルクより水分少ないだろうなと思い、ウンチの固さみて、あげてますよ😊

    • 3月12日
hoshiko

離乳食の頃は食事の時に薄めた麦茶を飲ませてました!

風邪をひいてるならこまめに水分補給するのがいいですが、ミルクで水分補給になるので他のものを飲ませなくていいですよ!

  • hoshiko

    hoshiko

    ミルクを飲ませてないなら母乳で水分補給になるので無理に他のを飲ませなくても大丈夫だと思いますよ!

    • 3月12日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    そうですよね!
    私も、母乳飲んでるから水分補給なんて要らないと思ってたんで、病院で言われてびっくりしました💧笑

    • 3月12日