※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E-mama💕
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子が乳糖不耐症になり、発熱しています。ご主人の育児スタイルについて教えてください。

生後6ヶ月の男の子です。
最近、胃腸炎から乳糖不耐症になり、発熱するという悲惨な状況でした💧
そこで、質問なんですが皆さんのご主人はどんな育児をしていますか?

コメント

ぴーちゃん

うちの旦那はなんでもしますよ〜☆
3ヶ月から月2回、土曜日に整体に行くのに預けますし、月に一回私も休みをもらって一人で出かけてます!
カフェでぼーっとしたり、本屋巡りをしたりしてます!

nana

うちの旦那も
なんでもしてくれます(ノv`*)
安心して預けられるし
息子と2人でショッピングモールに出かけてくれたり!

帰りが早いので息子といっぱい関わってもらってます!

E-mama💕

素晴らしいご主人ですね❗
うちは、家事をしてくれたり散歩に連れて行ってくれたり、少しくらいなら預けたりしてますが…
夜は一緒に寝てますか?

E-mama💕

いいですね〜。うちは帰りが8時から9時が多くて、帰って来てから晩酌もあるので、平日はなかなか無理なんですよね。

こなたん

なんでもしてくれますヾ(。・ω・。) 

ミルク、オムツ、お着替え、お風呂、離乳食、寝かしつけ

ほぼできます。

主人が、あとは僕がやるからゆっくり休んでてと子供の世話と家事の残り毎日してくれます。

悪阻中なので、すごく助かっですー。

E-mama💕

二人目妊娠中ですかぁ💕
お大事になさって下さい。
パパさんの活躍素晴らしいですね✨

おさゆ🍵

うちもなんでも大丈夫です!
俺が母乳さえあげれれば…と悔やんでるほどですw

でも、それ以外は安心してまかせられるので、いる時はだいぶ甘えてしまってます(;゚ε゚´)a

ぴーちゃん

夜の寝かしつけもお願いできますよ!
平日は娘が寝てから帰宅することが多いですが、早い日はお風呂からの寝かしつけまでやってくれますb(^o^)d