※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ママ友がいなくて悩んでいます。どうすればママ友を作れるでしょうか?

私にはママ友と呼べる人がいません(~_~;)

結婚前からのお友達で子ども同士も仲良しなので遊ばせたり悩みを話すことがあったり、
子育て支援で出会った顔見知りのママさんはいますが
『ママ友』と呼べる人はいません(T^T)

子育て支援や図書館の絵本の読み聞かせ会に行っても何を話しかければいいのかわからず娘と遊ぶばかりで最近はなんとなくいやになり行かなくなってしまいました。

みなさんはどのようにしてママ友を作りましたか?
なにを言って話しかければいいのでしょうか?
やっぱり子どもや子育ての話題でしょうが話が続かなくて悩んでいます。

よろしくお願いします。

コメント

ぷるきゅる

私はまだ産まれてませんが、同じ様に周りに話せる様なママさんが一人もいません(^_^;)結婚し他県に来てすぐ妊娠し、仕事もしてない為今はお家にこもってるだけ‥(>_<)保育園の無料開放?みたいのに行ってもいいらしいのですが、まだ産まれてないので勇気も出ず‥ましてかなりの田舎なので小さいお子さんがいるママさんをみかけるのもスーパーでたまに‥。きっと産まれてから支援センターで同じ時期くらいのママさんと会うのだろうけど、素直に話せる人がいないので〜連絡先〜(^^)とか、いきなり勇気ないし‥(>_<)って、すみません!私も同じく悩んじゃいました(^_^;)

  • ままり

    ままり

    同じように悩んでる方がいるんだなって思えただけで楽になりました。
    うちも田舎ですよ(*^_^*)

    • 10月2日
みみこ99

私は特に支援センターなど行きませんでした😅
便利な世の中で育児相談などママリやジネコなどサイトがあります💦

幼稚園や保育園、とくに幼稚園だとパートや専業主婦のママさんが多く
保護者参加のイベントが月1はありますので自然と出来て増えて行きました
幼稚園内での習い事などすればさらに。

現在小学校ですが今まで各家庭であちこちの保育園や幼稚園に行かれて面識がない同じ学年の保護者はみんな大体面識があります。

今、交流をして遊び遊ばせたいなら支援センターや母子学級に通ううちに出来ると思います

が、ママ友が単純に居なくて不安なだけならその年代、学年で必要に応じて自然とできるので焦らなくても大丈夫と思いますよ😁👍

私は集団行動が嫌いとゆうか面倒で💦
ほってましたw
それでもいます👌

  • みみこ99

    みみこ99

    現在小学校ですが〜の同じ学年の保護者は町内近所の同級生のママさん達です💦

    • 10月2日
  • ままり

    ままり

    来年の春から保育園に通わせる予定です。自然にできるって言っていただきうれしく思いました。

    • 10月2日