
旦那の借金癖について悩んでいます。借金返済に苦しみ、再度大きな借金を心配しています。解決策や借金癖の改善方法について相談したいと考えています。話し合いや家族の協力が必要か悩んでいます。
旦那の借金癖について悩んでます
結婚する前にブラックになったようで
現在は大きな借金はないのですが
車の税金など滞納があり、毎月少しずつ
返済している状況です。
現場仕事でお給料は不安定
30万ある時もあれば10万ちょいの時も😳
お小遣い制で3〜4万渡していますが
毎回足りなくなり、結局月末に
5千円〜1万程請求されています。
それでも足りず、友達から1万程借りては
パチンコへ行き、結局返せないままズルズル
しているようで…
消費者金融まではいきませんが
また昔のように大きな借金を作ってしまうんじゃないかと心配しています
旦那さんに借金癖があり
それを解決された方っていますか?
まずは話し合いだとは思っています
ストレートに聞くのか
義母などにも参加してもらった方がいいのか
それともお小遣いが少ない?
借金癖はやっぱり治らないですかね?
- きー(7歳)
コメント

yuttan
まず、お小遣いは多いです。
足りなくなったとしても
絶対にあげない方がいいです。
義母に相談するのいいと思います。

みぃ
借金癖は無いので参考になるか分かりませんが‥
お小遣いは収入の1割というので、私なら毎月お小遣いを変動させると思います!
多くて30なら、お小遣いも3ですね!4万や、月末の追加も無しにします!
結婚前の滞納などは自分の責任だから、それを家計から払ってる身でパチンコでお小遣いとか、友達に借金とかは良くないと思います‥
まずはその結婚前の責任を果たさないと💦
義母さんが旦那さんの味方になってしまうような方なら同席は逆効果になるかと思いますので私なら、
収支を一覧に書き出して、あなたの滞納とパチンコでこんなに家計を圧迫してるの!と強気で話にいくと思います😅
-
きー
それすごくいいですね!
それ提案してみます!
そして、話し合いには家計簿見せてみようと思います!
1ヶ月の収支をしっかりまとめてあるので、言葉で言うよりわかりやすいですよね!!
滞納金のことも
それまで差し押さえされると困ると何故か私が焦ってたのですが
みぃさんのコメント見て、はっとしました。せめて滞納を支払ってから
パチンコは許そうと思います。
コメントありがとうございます!- 3月12日
-
みぃ
それがいいと思います!‼
滞納全部終わったらまたお小遣いの範囲でパチンコやって?
勝ったらご飯ごちそうしてね〜😄と明るめに!笑
ネットで 旦那 お小遣いと検索すると、ちゃんとプランナーさんとかが書いた記事に[収入の1割]と書いてあります。
世間ではそうなんだよって言わんばかりにそれを見せるのも効果ありかもしれません(^^)
頑張ってくださいね!🤗- 3月12日
-
きー
なるほど
今はお小遣い多いくらいですね。
お小遣いはこのままキープか
収入によって減額で考えてみます。
ほんと世間知らずで
お恥ずかしい。
明るめに!大事ですね!
今日話してみます😊
ありがとうございます!- 3月12日

かめ
友達から借りているのは問題ですね。
税金滞納でパチンコはなしです。
-
きー
自分が人からお金を借りるなんて
考えられない性格なので余計にハラハラ、もやもやしています。
税金滞納は結婚前にしてたようで
結婚してから差し押さえなどのハガキが届き、発覚しました。
少額だけど定額で毎月返済できらようやりくりしてます。が!本人は全くその自覚がありません。お恥ずかしい…🙇
それなのにパチンコ行かせるなんて甘いですよね😥- 3月12日

ぶー
似たような状況なのでなんとなく気持ちわかります😭
うちの場合お小遣い増やしてもけっきょくもっとお金を使うようになるだけなのでやめました😩
義母に相談して代わりに怒ってもらったりしたんですがやっぱり反省も口だけです
借金癖はなかなか治らないみたいです
なので今は収入も今より上がるし無駄遣いして借金してる余裕もないくらい忙しい仕事に転職させよう計画練ってます👌🏼笑
-
きー
ですね。
今そこを悩んでます。
借金しないように今より多めに渡すのか、それともこのままで行くか…
でも、今でも十分やっぱり甘い気がしてきました。
借金癖と浮気は治らないって言いますよね…😭
私も安定した職について欲しいです
なかなか上手くはいかないですね😭
コメントありがとうございます!- 3月12日
-
ぶー
相手がだらしない分お互いお金の管理頑張りましょうね😊
- 3月12日
-
きー
ほんとですね
息苦しくならない程度に節約して
やりくりが楽しめるくらいになりたいです😊- 3月12日

ゆう
恐らく渡すのは3万でも10万でも足りないと思います。。
借金してまでパチンコは依存もあるかと思いますので義理のお母様に相談が1番かと思います。。。
-
きー
ですね…きっといくら渡しても足りないと感じるんでしょうね…
頻度は少なくても、一回で使うお金は多いのでこれも依存症ですよね
取り返せると思うみたいで😥
義母もパチンコ依存なので、慎重に話したいと思います!- 3月12日
-
ゆう
義理のお母様もパチンコ依存だとなかなか相談するのもキツいですね。。。
- 3月12日
-
きー
説得力に欠ける義母です…🙇
- 3月12日

たゆと
父は死ぬまで直りませんでしたよ。パチンコのせいで、退職金もパーでした。ギャンブル依存症だったんだなと今になって思います。
旦那さんは依存症ってほどではなさそうですが、今のうちに父のようにならないようにしてほしいって思いました!借金って1度しちゃうとまた大丈夫かなって思っちゃうと思うんです。お義母さんも交えて話し合ってもいいと思います。
-
きー
月に1〜2回なのですが
お小遣いを全て使い切ってしまうので
これもきっと依存症なんですよね…
まだ子供が産まれたばかりで
大きくなってお金の苦労だけはさせたくないと思っています。
なので不安なことは今のうちに解決しておきたいです!
お義母さんにも相談、検討してみます!- 3月12日

もみぃ
ブラックなっても7年位たてば又消費者金融で借りれますよ😱
前の旦那がそれで又借りてます。
離婚してるから言えたんやろうけど、1回借金した人間は直らんって自分で言ってましたよ。
やっぱり離婚してよかったって思います☺
離婚したくなかったら、本気で鬼にならんと大変やと思います😵
-
きー
きゃーーー😱
怖いです…
旦那とはいえ、信用できなくなりそうです。
離婚だけはまだしたくないと思ってるので、鬼嫁からただの鬼にならないとですね👹
コメントありがとうございます!- 3月12日

roller
私の旦那も結婚前は携帯代滞納、
車のローン滞納、
友達にお金借りる、パチンコ行く、
って借金癖のある人でしたが、
私と付き合ってからは私がお金の管理しだしたので、
滞納代も全部払い終わったし、
友達にお金借りるのも辞めさせて、
パチンコもだいぶ
回数減るようになりました!
本当こっぴどく
言ったほうがいいですよ!
私は毎月のように給料はいったら
こんなけ支払いで消えるんか〜
今月もキツイな〜
とか旦那の前で何回も言います、笑笑
機嫌悪くなるからあんま言いたくないんですけど、それでも言います、笑笑
お小遣いは月2万です!
手取り19万で、お弁当作ってるし、
こっちは小遣いないんやで!って
本当毎日のように言うことが
私は大事だと思います笑笑
うちは義母は当てになりません、笑笑
義母もブラック乗ってる人なので笑笑
旦那、義母の言うこと聞かないので笑
-
きー
似てますね…
私は去年結婚して、去年から管理するようになったのですが
あまりにも杜撰過ぎて…
義母もブラック、パチンコ依存症です笑
けんかしたくないので普段は堪えてます。子供がいて、私がまだ働けない今、どんだけお金がかかるのかわかっていません…
でも、それはあたしがけんかしたくないからと言わないでいるからなんだなときづきました🤭
言わなくてもわかるだろ!と思いますが、百歩譲って生活するのにいくらお金がかかるのか、日々伝えていこうと思います!
ありがとうございます!- 3月12日

ダンボ
結婚前の借金で同じく旦那はブラックです。
お給料10万ちょいの時はお小遣い…3万きつくないですか?そして、多すぎると思いますよ。
というか、お小遣いあるなら、早く返済する。が先なのでは?
私なら友達から借りるのもなしです。
ありえません。
ギャンブルは早く手を打たないと一生苦労しますよ。
私は旦那が考えを改めなければ離婚する覚悟で話し合いましたよ、
まずは2人で話し合った方が良いです。
それでも改善出来なければ、次の段階へor親族に介入してもらうがいいかな。
-
きー
はい、とてもきつかったです
働いてくれたのは旦那だし…と
出せるだけお小遣いを。
足りない支払いは私の貯金から
出していました…
甘いですね。
皆さんのコメントを見て
ほんと甘い自分が原因でもあるなと思いました。
まずは話し合います
日々の生活費と滞納金のこと
解決しない場合は義母、実母
交えての話し合いをしたいと思います
2人で解決出来れば1番ですけど…
コメントありがとうございます!
私も考えてを改めたいと思いました🙇- 3月12日
きー
多いですよね?!
飲み会や欲しい物がある時は
その都度渡していますし
お弁当も毎日作ってますので
タバコや毎日のビール
パチンコ代に消えてるようで…
働いてない私がキツく言いすぎるのも
悪い気持ちになり、足してしまいます。
そんな私を鬼嫁と呼ぶ義母…
情けない息子のために一度話し合いに参加してもらうのもいいかなと思ってます。
コメントありがとうございます🙏