※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の前でお金の計算をすると疑われ、信用されないことに悩んでいます。子ども手当の残高を伝えても疑いの目を向けられ、困っています。

旦那の前でお金の計算すると
私が使ってるていで疑われて
それを否定すると信用出来ねーから
言ってんだろ。金がねーって言って
使ってるかもしんねーだろ。ってキレられる
(専業主婦でお小遣いなし自分の貯金から
欲しいものは買ってるけど)
(家のお金は食費3.5万と日用品3千円は自由に使える)

さっきも子ども(下の子)が生まれてからの子ども手当
いくら残ってるか旦那が計算して(理数得意)その金額ちゃんと
残ってたから伝えたのに、使ってるかもしんねーだろ
ってすぐ疑いの目
あんたの母親みたいに借金しないし、父親みたいに
子どもからお金借りたりしないよ😇😇😇

コメント

初めてのママリ

完全に図星ですね。
使えるくらいくれてねーだろって感じです🤭

お金関係は本当に言われるとイライラしますよね😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私がお金に細かいし、だらしなくないの
    知ってて毎回言ってくるんです本気でムカつきます😇

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

月々もらってるお金は
家のお金生活費、日用品あわせて3万8000円ですが?
流石に少なすぎると思います😭
私がママリさんの状況ならブチギレて働いて
その代わり家事育児平等にしろって言います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が旦那のお給料管理してますが先月までは食費だけ貰っててやっと日用品も
    貰うようになりました!
    生活費は私の財布に入れてますが
    使う時は旦那と一緒のお出かけの日か
    旦那に一言何に使うか聞くって感じでした😇

    • 8月14日
ゆう

なんで生活費よりあんたのお小遣いの方が多いだよ😅
ということで我が家なら見直します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費は足りる、足りない?って聞かれた時があってうーん足りない時もあるかなー
    って伝えたけど週に〇〇円×4週で
    計算して旦那の計算だと3.5万で足りる計算みたいです(家事一切しません笑笑)

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

生活費3万、日用品3000円って少なすぎますよ。
一人暮らしでも足りないくらいです😥

経済DVだと思います。
専業主婦なら収入がないのですから、ハイブランドを好きに買ってる訳わけじゃないなら、もっと生活費もらっていいと思います。

2人目生まれてこの先どう生活していくのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が専業主婦になりたくて1人目(現在5歳)
    が1歳の時退職して今現在に至るので
    お金に関しては強く言えずという感じです😇

    • 8月14日
ママリ

下の子と言うことは少なくても2人のお子さんがいるのですよね?
それで3.8万円の生活費ですか?

経済的DVかと思います💦
離婚は考えないのですか?
喧嘩嫌ですけど、
喧嘩してでも生活費あげてもらわないと、子供にちゃんとしたご飯食べさせられないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人子どもいます
    食費3.5万 日用品3000円
    (旦那の給料私が管理してるので
    旦那に月々のお金増やす事の許可を得ず徐々に徐々にこの金額まであげました)

    私が好きで専業主婦やってるので
    離婚は考えていなく、下の子が3歳頃になったら働きに出ようかなと考えています。

    旦那は本業+バイトしてる状況ですが
    あまりお金に関しては私から強く言えません

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ


    働くのがお嫌なのですね😭
    3.8万円では生活できないだろうって思いますが、
    強く言えないし、
    自身が働くの嫌なら、
    お子さんたちに皺寄せいきませんか??

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

食費増やして欲しいと言いたいけど
だったら働けよ。と言われたら嫌なので
言えずにいます

はじめてのママリ🔰

お子さんの大学資金とか大丈夫なのでしょうか?
食費も少ないし、親がお金の事で喧嘩する家庭環境はお子さんが心配です🥲

専業主婦も良いですが、食費や教育費はもっと大切なのでお子さんの健康と将来の為にも頑張ってあげて欲しいです。

はじめてのママリ🔰

それでよく専業主婦できますね!
旦那さん年収いいとかですか?
そんなん言われるの嫌だから働いて文句言われたくないです😂