
コメント

リン
わたしはこれをメルカリで購入してつけていますよ😊💞

はるまま
少しおおげさかもしれませんが、これとかおススメですよ(*^^*)
-
ゆっこ
こういうのがあるんですね😃ありがとうございます😆💕✨感謝です(*´∀`*)
- 3月11日

chibi_mogu
パズルマットとかしいたり、角にはガードつけたり、つかまりそうな所が不安定なら補強するとかはどうですか??
-
ゆっこ
やっぱりパズルマットか❗旦那さんともその話してて、パズルマットかなと思い…ママリに聞いてみました❗ありがとうございます😆💕✨
- 3月11日
-
chibi_mogu
厚手のパズルマットの上にラグひくとかなり音も響かなくなりますよ!少しはクッションになりますし!
- 3月11日
-
ゆっこ
パズルマットもやり、(実家&住まいの方にも)はちさんもやろうかなと思ってます✨パズルマットはどこで買いました❔値段がまばらなので値段とかこういうのがいいとかあればお願いします❗
- 3月11日

72
布でてきたヘルメットやリュックみたいなのがあり、実際家でつけている子をみたことあります。
でも昔はこういうの無かったでしょうしマットひいたり、布団ひいたりとかして対処してたのかもしれませんね😳
-
ゆっこ
ありがとうございます😆💕✨検討してみます😃
- 3月11日

稲姫
私はしまむらに売っている長座布団を後ろにひいていました^^
オムツ替える時やゴロゴロする時にも使えるので便利です♡
-
ゆっこ
ありがとうございます😆💕✨検討してみます🍀しまむらベビー祭始まったのでのぞいてみます😃
- 3月11日

wtnb05
上の方が出してた写真のは赤ちゃん本舗に売ってますよ。
-
ゆっこ
ヘルメット型のですか❔それとも長座布団ですかね❔ヘルメットかな…ありがとうございます😆💕✨
- 3月11日
-
ねぷ
横から失礼します。ハチさんのリュックは赤ちゃん本舗にありましたよ🎵色違いも❗
- 3月11日
-
wtnb05
ヘルメットではなく、蜂の方です。
- 3月11日
-
ゆっこ
ありがとうございます😆💕✨そっちなんですね❗赤ちゃん本舗旦那さんと見に行ってきます😆はちさんなにげにかわいいし✨赤ちゃん本舗尊敬✨
- 3月11日
-
ゆっこ
ありがとうございます😆💕✨行ってきます🙆
- 3月11日

まーもーめー
うちはフロアマット敷いてますがこける時ってだいたいフローリング笑
すごい音するからビックリしますよねー!
赤ちゃん自身が転倒するぶんは心配ないんだとか(´∀`)コーナーガードだけ付けてますけど、何度も転ぶと身体が覚えて、しゃがんだりするようになりますよ(╹◡╹)
-
ゆっこ
あーそうなんですね😁実家はたたみでとりあえずじゅうたんの上にいらなくなった綿なし布団とかカバーとかしいていて、住まいの方にはじゅうたん3枚しいています❗本当~すっごい音がするから母親がうるさくて😢だからといって、成長の課程だから…押さえておくわけにもいかないし😢
- 3月11日

Eve
私も心配でとりあえずリビングは厚めのジョイントマット敷きました٩( ᐛ )
でもこれ、靴下履いてると少し滑るので大人は気をつけないとです💦
-
ゆっこ
ありがとうございます😆💕✨
あつめですね😅そうですよね…大人も(ママ)スッ転んだら育児に支障が…💦- 3月12日

りー
私は転倒したときの怪我防止クッションを1番最初に購入しましたが、完全に目を離すことができず、歩行器を購入しました😃
これなら転倒の心配はありませんし、何よりも目を離して家事などに集中できます♪
安い物だと3000円程で購入できるのでオススメです✨✨
-
ゆっこ
ありがとうございます😆💕✨検討してみます😃男の子は元気すぎて大変ですよね😅
- 3月12日
ゆっこ
ありがとうございます😆💕✨こういうのがあるんだー✨ありがたーい❗感謝です(*´∀`*)